サイト内検索:

新着の記事一覧(19ページ目)

知っておいて損はない!今日から役立つ法律知識が満載の記事をご紹介します


4550件の記事があります

見覚えのないサイトに個人情報を教えてしまった!今後どうなる?

 見覚えのないサイトから40万円の滞納があるとメールがきました。親にも言えず自分で解決できるだろうと思い、サイトの指示通りに、住所、名前、地域、生年月日、性別、携帯番号を教えてしまいました。  その後... 続きを読む


養育費の支払いを再度請求することができますか?

 子供が1才8ヶ月のときに、旦那の浮気で離婚しました。慰謝料と養育費合わせて、月に40,000円払ってくれる約束で、裁判はしなかったのですが、公正証書を作成しています。最初のうちは、支払ってもらってい... 続きを読む


長すぎる裁判。何年続く?

 複雑な事件は、裁判が長期化する傾向にあります。というのも、証拠が多数に登ったり、数多くの証言を精査しなければならなかったりするためです。  さて、日本においては長期間化している事例では何年の裁判があ... 続きを読む


商標権ってどんな権利?

 ジュースを飲んでいる時に、ふと商品名を見ていたら「R」というアルファベットが丸で囲まれている小さな記号がついているな、と思ったことはありませんか?他にも、身近にある様々な製品に、商品名のそばにRのマ... 続きを読む


採用内定者に入社前研修を義務づけることはできる?

 会社が採用内定者に対して、入社日前に業務研修を受けるように指示しましたが、学業が忙しいとのことで、参加しない内定者がいました。  内定の際には、研修があることを告知してありますが、何らかの処分をする... 続きを読む


第29回 飲食事情(年末年始編1)

 警察にいたときの運動時間に、留置係官から「正月にはいつもより格段に良いおせち料理が出て、昼にはカップ麺だけど年越しそばが出るよ」と聞いていた。  元日に年越しそばなんだと笑いながら聞いていたが、拘置... 続きを読む


パロディが争われた事例ってあるの?

 よく製品の名前や、ブランド名をもじった「パロディ商品」なるものが存在します。  では、次のうち本当に裁判で争われた事例はいずれでしょうか? 銘菓「白い恋人」とパロディ商品「面白い恋人」とで争われた事... 続きを読む


マイナンバー制度って何?(1)

 警視庁は10月8日、東京都内でマイナンバー制度をかたって個人情報を聞き出そうとするなどの不審電話が相次いでいるとして注意を呼びかけています。警視庁によれば、不審電話は既に約10件ほど確認されているそ... 続きを読む


会社のお金を横領しました。どのように対処すればいいでしょうか?

 会社の事務員をしていました。数年前から私物の購入時に領収書を発行してもらい経費として計上して着服していました。二日前に会社で罪を問われ、告白しました。横領した金額は昨年度だけで380万円です。明日、... 続きを読む


江戸の刑場

 ちょっと目先を変えて、個人的な趣味もあり、2回ほど江戸時代のことを書きたい。  時代小説が好きなせいか、江戸時代の司法制度にも興味があり、いろいろな本を読んだりする。  江戸時代においては、人が死ね... 続きを読む


刑務所に行った元夫に養育費を請求できますか?

 夫が罪を犯し、それが原因で離婚しました。現在、刑務所に収監されています。この元夫に、養育費などは請求できるのでしょうか。  私はこれから子どもと生活していくのですが、夫と復縁することはありえませんし... 続きを読む


葬儀費用を生命保険から出すことは可能でしょうか?

 親戚の出来事で相談です。未成年の子供(親権は元嫁)が一人いる、離婚した若夫婦がいます。  夫が交通事故で意識不明の状態が続いています(おそらく近日中に亡くなってしまいます)。不動産・預金・生命保険は... 続きを読む


法律での宗教の定義って?

 日本国憲法では、信教の自由として宗教の存在を認め、保障しています。  では、法律において「宗教」について明確に定義した規定はある? ある ない ... 続きを読む


2015年特許法改正について

 前回は、職務発明に関する法改正についてご紹介しました。職務発明の改正はこれからの予定ですが、今年度も重要な法改正が行われていますので、それらをご紹介して、特許法については終わりにしたいと思います。 ... 続きを読む


解雇の有効性を争っている時期のアルバイト代金はどうなるの?

 会社を解雇されたAさんとBさんは、解雇は無効であるとして、地位確認と未払賃金支払請求訴訟の係争中、生活費に困窮したことから、アルバイトをしていました。二人の平均賃金は共に600万円でしたが、アルバイ... 続きを読む


第28回 飲食事情(その5)

 拘置所においては、お茶はかなりの量が支給され、留置場の7杯どころかその何倍以上も飲むことができる。  配膳係りの人(面倒見さん・受刑者)が、朝昼夕の毎食事時にお茶が入った直径50センチ高さ90センチ... 続きを読む


日本で婚前契約書って有効?

 ハリウッドセレブが、結婚に際して「離婚した場合はこうする」と婚前契約書(プレナップ)を取り交わすことが一般的です。  では、日本では婚前契約書について明確に定めた法律はあるでしょうか? ある ない ... 続きを読む


ノーベル賞の賞金の税金はいくら?

 2015年のノーベル生理学・医学賞に北里大学の大村智特別栄誉教授が、物理学賞に東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章教授が選ばれ、相次ぐ日本人のノーベル賞受賞に日本全国が沸きました。大村さん、梶田さんの... 続きを読む


友人が勝手に自分のものを売り払った場合の請求は可能か?

 数ヶ月前に友人が家賃などの未払いで部屋を追い出され、数ヶ月間部屋に泊めていた時期があります。その間に、自分は卒業旅行に行きました。その旅行中に友人一人を自分の部屋に置いておくことにしました。旅行から... 続きを読む


競馬法違反

 「匕首を呑んでいる」という言葉があるように、「呑む」というのは、懐に入れるという意味がある。そして、「懐に入れる」がさらに「着服する」というように転用されて「呑み行為」との言葉となった。  ほとんど... 続きを読む


クレジットカード支払いを停止したい!

 出張先で飲食店に入り、1件目の店で酩酊状態となり、その後の記憶がほとんどありません。1件目のお店のスタッフによって2件目のお店に連れていかれ、後日、その店から11回に渡り、合計¥288,200円を請... 続きを読む


和解の比率や相場ってどうなっているのでしょうか?

 通常、民事裁判に於いて和解が多いのですがその時の金額はどうして決まるのでしょうか?民事の場合喧嘩両成敗の方針が根底に有るのか、和解が多いと聞きます。当事者同士は感情面が有り和解したくない面があったと... 続きを読む


文字を用いたロゴに生じる権利は?

 例えば、「Panasonic」など家電メーカーの社名や「Coca-Cola」など飲料メーカーの社名など。文字にデザイン的アレンジを加えた「文字ロゴ」は町中で多く見かけます。  では、この文字ロゴは著... 続きを読む


職務発明ってなんでしょう?(3)

 今回は職務発明を巡る法律の変遷を見ていきたいと思います。  我が国の職務発明に関する規定は、明治42年の特許法において最初に設けられました。当時の特許法では、職務上なした発明の特許を受ける権利は、原... 続きを読む


社内における所持品検査は許される?

 私物の持込禁止規定が就業規則で定められていて、そのために所持品検査を行うことも就業規則に定められています。  社内で盗難が発生したために、所持品検査を行うことになったのですが、これを拒否することはで... 続きを読む


第27回 飲食事情(その4)

 拘置所や刑務所の食事に麦飯はつきものである。  有名な「浅草麦とろ」などで出される麦飯に、はるかに及ばないことは言うまでもないし、初めてだとその臭いがかなり鼻につく。単なる推測だが、古米と古麦(そん... 続きを読む


船の名称の「〜丸」は法律で決まっている?

 船舶の名称によく見られる「〜丸」という形式。  さて、船の名称において、〜丸とつけるべきこと、つけなければならないことなどが法律で定められているでしょうか? 定められている 定められていない ... 続きを読む


「組み体操」で中学生が骨折!事故の責任は誰が負う?一部では規制の動きも

 2015年9月27日に大阪市の中学校で行われた運動会で、組み体操の最中に「10段ピラミッド」が崩れ、1年生の生徒が骨折をしたことが報道されました。  組み体操の実施については以前から危険性が叫ばれて... 続きを読む


受任通知書に反すると不法行為になりますか?

 高齢の母親(実家に独居)に緊急を要する治療や介護などが必要になり、私の妹に相談しました。すると、いきなり弁護士名で「受任通告書」が来て「亡父の財産について遺産分割調停をしろ。連絡の窓口は私(弁護士)... 続きを読む


労働問題パート2

 前回に会社外部のユニオンの問題を書いたが、外部ユニオンが関与する事件は意外に多い。今回紹介するのも外部ユニオンが関係した事件である。  機械を取り扱う会社の場合、指を切断するとか手が巻き込まれてしま... 続きを読む


ページトップへ