刑事裁判
刑事裁判に関する記事一覧
刑事裁判に思うこと2
3月20日の産経新聞であったと思うが、刑事事件についての即決裁判手続に関する記事が出ていた。そんな制度があったなと思いだすほど知名度の低い制度であるが、新聞はそのことを指摘している。ほとんど活用され... 続きを読む
刑事裁判に思うこと1
刑事裁判は、被告人が有罪であるか無罪であるかを決する場であるが、多くの刑事裁判にあっては、有罪であることを前提に、執行猶予を付することができるか、そうでなくとも、いかなる程度の刑を言い渡されるかがメ... 続きを読む
自由心証主義
刑事訴訟法318条は、「証拠の証明力は、裁判官の自由な判断に委ねる。」とし、いわゆる自由心証主義を規定している。 つまり、ある証拠の証明力が高ければ高いほど、刑事訴訟で要求されている「合理的な疑い... 続きを読む
殺意の認定
被害者を殺すつもりであったのか、それとも怪我をさせるだけのつもりであったのかは、それが加害者の内心の問題であるだけに、いずれであるかを認定することは難しい。 一般的には、凶器の種類や傷害を与えた部... 続きを読む
裁判を欠席???
嘘の収支報告書を県議会に提出し、政務活動費約913万円をだまし取ったとして、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われ、起訴された元兵庫県議、野々村竜太郎氏が、11月24日午後3時に予定されていた初... 続きを読む
尋問
前に医療過誤事件で医師への尋問が難しいことを書いたが、通常の民事事件でも、刑事事件でも尋問はすこぶる難しい。 反対尋問が難しいことはいうまでもない。下手に反対尋問で頑張ってしまうと、ますます証人な... 続きを読む
「被告人を死刑に処する」から言渡しが始まった裁判があった?
裁判所が死刑判決を言い渡すとき、慣例上、「被告人を死刑に処する」との主文の言渡しは後回しにされ、まずは判決文中の理由から読み上げられ、主文は最後に言い渡されています。 では、平成以降、主文が先に言... 続きを読む
強姦罪で服役していた男性が釈放
報道によれば、大阪地検は11月18日、強姦・強制わいせつ事件で懲役12年の判決が確定し、服役中の男性を釈放したと発表しました。 男性は2004年と2008年に大阪市内で同じ女性を襲い、さらに同年に... 続きを読む
もしも、黙秘権を行使し続けたら?
刑事事件では、取り調べの際に黙秘権が認められています。これは自分に不利になる証言は拒んでもよいというものです。 では、氏名など、氏素性を一切黙秘した場合はどのように裁判が進むでしょうか?ちなみに身... 続きを読む
被告人が重い刑を求めて控訴・上告はできるのでしょうか?
傷害事件を起こし、8月の初旬に懲役2年、執行猶予4年との判決でした。検察側からの控訴はありませんでした。事件は殺人未遂でもいい位の大変酷いもので、被害者の方は内臓破裂で全治8週間、複数回の手術の為に... 続きを読む
「狭き門」は開かれた
1966年に静岡県清水市(現静岡市清水区)で一家4人を殺害したとして、1980年に強盗殺人罪などで死刑が確定した元プロボクサー、袴田巌元被告の第2次再審請求審で、静岡地裁は3月27日、再審開始を認め... 続きを読む
同種前科は証拠になる?
放火と窃盗の前科があるXさんが、別の放火と窃盗の罪で起訴されました。その裁判において検察側はXさんに同種の前科があることを証拠として提出しました。 裁判所はこの証拠を採用することはできるでしょうか... 続きを読む
幼児の証言能力
~東京高裁昭和46年10月20日判決~ 幼い子供の話を、あなたはどこまで信じますか? 刑事裁判では、事件解決のためにしばしば証人をたてますが、証人に年齢制限はありません(刑事訴訟法143条)。 ... 続きを読む
訴訟指揮権
ドラマの刑事裁判のシーンでは、検察官と被告人・弁護人が事件の当事者として裁判に臨み、互いに攻撃したり防御したりしていますね。 これがスムーズに進む場合はよいのですが、両者は対立している関係ですから... 続きを読む
証人に無理やり出廷をやめさせると罪になる?
今父親が拘置所にいますが 事件の証人として 母親が出廷依頼を受けました。 母親は出廷する意思であったにもかかわらず 事件に関係の無い妹が独断で母親を押さえつけ 強引に出廷を拒否させました。 理由は... 続きを読む
証拠開示
わが国の有罪率は99%を超えると言われて久しいですが、このひとつの要因として、刑事事件に関する証拠を圧倒的に握っているのが検察側であることが挙げられます。 これは、警察や検察が、国をバックにした資... 続きを読む
上告理由
最高裁の判例では、事件の掲げる上告の理由を「上告理由にあたらない」とし、棄却してしまうケースが沢山あります。 「三審制が採られているにもかかわらず、上告を認めないとはどういうこと?」と思われるかも... 続きを読む
犬の臭気選別
警察犬の訓練で、指導手が犬にあるものの臭いを嗅がせ、それと同じ臭いの布をいくつかの布の中から取って来させているのを見たことがありませんか? これは臭気選別と言って、犯行現場の遺留品と犯人の結びつき... 続きを読む
即時抗告
与党の元幹事長が有する資金管理団体の政治資金規正法違反事件に絡み、元幹事長自身を強制起訴すべきとした検察審査会。 この起訴議決の執行停止を求め、元幹事長は「即時抗告」をしましたが、先ごろ東京高裁に... 続きを読む
証拠隠滅罪
大阪地検特捜部の検事が証拠の日付を改ざんした事件で、当該検事は証拠隠滅罪(刑法104条)で逮捕されました。 別の罪で逮捕された者が証拠を隠滅していた、という話はわりと聞くものの、それ単体でクローズ... 続きを読む
チカンでも裁判員裁判になる?!
ある日Aさんは、通勤電車の中で、つい女子高校生のBさんに痴漢をしてしまいました。しばらくして、Bさんに「この人痴漢です!」と腕をつかまれたので、逃げようとしてBさんの腕を思い切り振り払ったら、Bさん... 続きを読む
自白だけでも有罪になる?
Aさんは、自ら「Bさんを殺した」として、警察に自首をしました。Aさんの自白にはリアリティがあり、それだけで十分にBさんに対する殺人行為を証明できそうなほどでした。しかし、肝心のBさんの死体は発見され... 続きを読む
偽証罪
ドラマの法廷シーンなどで、「本当のことを言わないと偽証罪に問われる」という趣旨の発言を聞いたことがありますよね。 嘘の証言をしたら皆この罪に問われてしまうのでしょうか? 偽証罪とは、法律によって... 続きを読む
冤罪の被害者が死亡しても「再審」できる?
Aさんは、殺人罪で無期懲役の有罪判決を受けましたが、当初より冤罪を主張していました。Bさんは、Aさんと血縁関係のない全くの他人ですが、かねてよりAさんの無実を信じ、Aさんを支援してきました。しかし、二... 続きを読む
殺人事件の被害者が、刑事裁判でできることとは?
殺人や性犯罪、交通事故などの被害者が、刑事裁判においてできることとは、以下のうちどれでしょうか? 公判期日に出席すること 検察官の権限の行使に関して意見を述べ、説明を受けること 証人を尋問すること ... 続きを読む
自白だけでも有罪になる?
Aは殺人罪を犯したと自首してきましたが、現場には指紋や血痕などの犯罪の痕跡は一切残されず、死体は発見されず、目撃者もいません。Aの自白のみが殺人があった事の唯一の手がかりです。Aの自白の信用性が高け... 続きを読む
個人で裁判を視野にいれた証拠集めはできる?
最近、自分の所有する車に、イタズラされました。 心当たりのある人物は、いるのですが、名前も住所も知りません。 そこで、警察に被害届を出そうと思ったのですが、多分、納得のいく結果は出ないと思われま... 続きを読む
痴漢の冤罪事件で受けた損害の請求はできる?
先日、通勤中に女性から痴漢と間違われました。その女性は「多分この人だと思う」と曖昧な供述をしていましたが、後日、真犯人が逮捕されて私の無実は証明されました。ところが、真犯人が逮捕されるまでの間、その... 続きを読む
<<
- 1
>>