サイト内検索:
  

相続・遺言


相続・遺言に関する記事一覧

相続法制見直し

 相続関係法規を定めている民法について、法務大臣の諮問機関の法制審議会の民法(相続関係)部会は、高齢化社会の進展によって、相続人である配偶者が高年齢化し、その生活保障の必要が相対的に高まり、子供の生活... 続きを読む


介護などで尽力した場合、相続で優遇されるって本当?

 民法上、継続的に終日介護を行っていたなどの場合、被相続人が死亡した場合、介護をした人が相続人であれば、その献身的な介護などを考慮されて相続で優遇される場合がある? ある ない ... 続きを読む


遺言書は付け足しができる?

 Xさんは、自らの死期が近いと悟り、遺言書をしたためました。自筆で日付を入れて記載し、署名をした上で押印しました。その3日後、書き忘れた内容に気づき、すでに作成した遺言書に加える形で、項目を分け「以下... 続きを読む


仲良し夫婦が二人一緒に遺言書を書いた場合は?

 XさんとYさんは夫婦です。とても仲が良くおしどり夫婦として知られています。  二人とも高齢になり、子供に遺言を残そうと、二人一緒に手書きで遺言書を作成し、前半はXさんが、後半はYさんが文章を書きまし... 続きを読む


花押と自筆遺言証書

 民法968条は、遺言者がその本文、日付、氏名を自書した上で、押印して作成する方式の自筆遺言証書を認めている。  このように厳格な方式が定められているのだが、遺言は遺言書を作成した人が死亡して初めて効... 続きを読む


相続と刀剣類

 ある天気がよい日に、自宅近くの商店街をぶらついていたら、今まで気が付かなかったのであるが、刀剣を販売している店舗があった。  日本刀とは本当に不思議なもので、思わず魅入られてしまい、それを使ってみた... 続きを読む


見つかった遺言書の開封。相続人全員と弁護士がいたら開封できる?

 Xさんが亡くなりました。遺品の整理をしていたところ、封がされたXさんの遺言書が見つかりました。  Xさんの相続人全員と弁護士がいる場合、この遺言書はただちに開封できるでしょうか?(公正証書遺言ではあ... 続きを読む


誰も相続人がいない場合の遺産の行方は?

 被相続人に法定相続人が一切おらず、遺言もなく、遺贈などについても一切言及がなかった場合、相続財産はどのようになるでしょうか? 生前の交流があった人に、その寄与度に応じて分配される 国庫に帰属する ... 続きを読む


遺言書による登記を相続人が単独で行えますか?

 Aに不動産の3分の2を相続させる旨の(検認済み)遺言があったが、共同相続人ABC共有名義で登記されている場合、所有者Aにする所有権更正登記申請を単独でA(他の相続人の判無し)ができますか? (60代... 続きを読む


相続放棄と相続分の放棄はどこが違うの?

 Wが死亡し妻Xと子Y及びZが相続しましたが、Zは相続放棄をしました。また、甲が死亡し妻乙と子丙及び丁が相続しましたが、丁は相続分の放棄をしました。  それぞれの相続分などはどのようになるのでしょうか... 続きを読む


遭難した船で船長が口頭で遺言は可能か?

 遺言は、けっこう厳格な様式が求められており、遺言の日付や署名、押印をすることなどが求められています(普通証書遺言 民法968条)。  ただ、遭難した船の船長は条件を満たせば口頭での遺言が認められるっ... 続きを読む


身元保証契約は相続されるの?

 甲は、遠い親戚のXが就職する際に身元保証人となりました。入社後1年ほどでXは会社のお金を使い込んだのですが、その頃に甲は死亡し、乙が甲を単独で相続しました。  会社は乙に身元保証人として弁済を求めて... 続きを読む


公正証書遺言だけで、遺言が決まるのでしょうか?

 弁護士から公正証書遺言が届きました。ただ、以前に遺書を書いていることも、置いてある場所も見ているのですが、その遺言書を確認する必要性はないものでしょうか?存在を否定される可能性もあるのですが...。... 続きを読む


いきなり示された信託譲渡契約書って何?

 ある独居老人が亡くなりました。その老人は生前付き合いのあった女性の紹介で弁護士さんに遺言の相談をしたそうです。  そして、その方の死後その弁護士が遺族に提示したのは信託譲渡契約書。遺産のあらかたが弁... 続きを読む


音信不通の父の葬儀費用を払わなければならない?

 音信不通だった実父が亡くなり、弟と名乗る人から、葬式費用と便利屋の費用の請求書が来て払いたいから父の通帳からお金を引き出して欲しいとのこと。父が亡くなったのは、一ヶ月前のようですが、亡くなったことも... 続きを読む


寄附を装って相続税脱税?

 偽の遺言書を使って相続財産を寄付したように装い、相続税約5億円を脱税したとして、大阪地検特捜部は落語家ら7人を相続税法違反、偽造有印私文書行使の疑いで逮捕したそうです。  2013年11月に死亡した... 続きを読む


孫への相続がわかりません

 一人っ子の主人が7年前になくなり、子供二人と私と3人で暮らしています。 亡くなった主人のお母さんは自分のお兄さん以外に身内はいません。土地と家の相続になった場合、代襲相続で孫二人に権利があるといいま... 続きを読む


葬儀費用を生命保険から出すことは可能でしょうか?

 親戚の出来事で相談です。未成年の子供(親権は元嫁)が一人いる、離婚した若夫婦がいます。  夫が交通事故で意識不明の状態が続いています(おそらく近日中に亡くなってしまいます)。不動産・預金・生命保険は... 続きを読む


世話になった友人に全財産を渡すという遺言は認められる?

 Yさんは、生前体に不自由を抱え、年の近い友人Bさんに大変世話になりました。一方、唯一の身内である息子Aとは疎遠でした。そこでYさんは、「世話になった友人Bに全財産を譲る」という遺言を残して亡くなりま... 続きを読む


母の遺産を取り返したい

 両親の離婚後、母親と暮らしていましたが9年前に、母が交通事故で寝たきりになった後は、叔母夫妻に引き取られました。叔母夫妻は、私を引き取ってから母の財産を消費し、仕事を辞め、高級車に乗り、家を建て、毎... 続きを読む


愛人への財産全部の相続。これは認められる?

 Xさんは、「愛人であるYに財産のすべてを相続させる」という適式な遺言書を残して亡くなりました。Xさんには、身内として妻Aと息子Bがいます。  純粋に、法律を適用した場合、AさんBさんは一銭も相続でき... 続きを読む


遺言と遺産分割協議、どっちが優先する?

 Xさんは生前世話になった娘Cにすべての財産を相続させる旨の遺言書(適式なもの)を残して亡くなりました。ところがCは、「自分だけ相続するのは忍びない」と相続人であるXの息子B、Dと話し合い、相続人全員... 続きを読む


身内が亡くなった場合の預金引き出しは可能?

 身内が亡くなった場合、故人の預金はいつから支払いが停止されるのでしょうか?銀行に聞いたところ、葬儀費用は引き出せますと言われましたが、それ以外のケースについて詳しくは教えてくれませんでした。また、再... 続きを読む


死亡後に見つかった請求書も相続放棄の対象になる?

 先日、実父が他界しました。その後、あちこちの通販で購入したと思われる請求書が多数見つかりました。こういったものは、相続放棄の対象になるのでしょうか? (40代:男性)... 続きを読む


純金製の榊立は誰のものになる?

 母に続いて父も亡くなりました。たいした相続財産はありませんが、生前に父が造らせておいた榊立があります。これは神道を信じていた父が、神棚に祭るために、特別に純金で造らせた榊を立てる器です。金の価格から... 続きを読む


1枚の紙に夫婦でした遺言書を入れた封筒の封じ目に拇印を押した遺言は無効?

 子供もいない夫婦なので、全財産を甲団体に寄付するという遺言を作成することになり、私と夫で1枚の紙に「甲団体に全財産を遺贈します。私の署名」「甲団体に全財産を遺贈します。夫の署名」と書いた書面を作成し... 続きを読む


元夫の葬祭やお墓の管理は誰がやるべき?

 別れて3年の元夫が突然亡くなりました。元夫の親族としては、父親と姉がいます。元夫との間には、13歳の娘がいます(私が親権を持っています)。子供が1人なので娘が相続人になります。娘を守る一心で、葬儀か... 続きを読む


葬儀費用を故人の預金口座から引き出してしまったが、相続放棄は認められる?

 夫が急死しその翌日葬儀費用のため夫名義の預金から50万円ほど引き出しました。夫は実の兄の多額の借金の保証人になっていたので相続放棄の手続きをしています。相続放棄は認められるでしょうか。 (50代:女... 続きを読む


3種の神器の継承。これに相続税ってかかる?

 天照大神から授かったとされる「三種の神器」。これは皇位の象徴ともされています。これは皇位とともに皇嗣(跡継ぎ)が受け継ぐとされています。  ところで、三種の神器の継承では相続税はかかるでしょうか? ... 続きを読む


遺産分割協議書はコピーでも有効?

 遺産分割協議書のことで質問があります。最初、税理士の話では遺産分割協議書は不要だとの話でした。しかし、亡くなった父が保有していた不動産を売却する事になり、不動産会社の方から作成を依頼され、急遽作成す... 続きを読む


前へ
<<

ページトップへ