ホーム > なっとくアンケート > 首相公選制について > 投稿一覧

皆で考えよう!法の建前と現実

【質問】首相公選制について
(投票総数:514票)

現在のように首相は国会の議決によって選ばれる方がよい。 
87票 (17%)
現在のような選びかたを改め、国民が直接、首相を選べるようにした方がよい。 
427票 (83%)

投稿一覧

現在のように首相は国会の議決によって選ばれる方がよい。

憲法が国民による直接投票を制限列挙しているという視点からいうと、現在の国民の政治に対する意識は憲法制定において懸念する情況が全く解消されていないと判断される。現状では、国民には体制迎合のマスコミ、自称知識人による偏狭な情報しか与えられない。充分は情報を持たない国民による投票は芸能タレントの人気投票の域を脱し得ず極端な場合はファシストを喝采することになる。それも自己責任というのならとんでもないことである。
直接投票という単純な民主主義の技法は、国民が偏りのない充分な情報を得られる環境にあり、各人に自覚と責任ある行動をとることを期待できる場合にのみ正統性が維持されうると考える。
確かに現行の制度には隔靴掻痒の感があるが暴走を防ぐには多少なりとも功を奏している。

gonta(秋田・50代・男性・その他)

9月28日 9時31分

現在のような選びかたを改め、国民が直接、首相を選べるようにした方がよい。

たとえ、派閥がかかわらないといっても、裏では話し合いがもたれている。
なぜ?マスコミが堂々と派閥の名前をだすのかマスコミはしっているのかな?力関係は今でも生きているとおもいます。

チャロちゃん(千葉・50代・男性・サービス業)

9月27日 8時32分

現在のような選びかたを改め、国民が直接、首相を選べるようにした方がよい。

国民が直接,首相を選べる制度にするのが最良だと思われる.現在のような国会が首相を選ぶ制度を維持するのであれば,国会で首班指名を受けるであろう与党の総裁(あるいは党首)の任期を,衆議院の任期と同期させるようにすべきであると思う.総裁の任期を次回の総選挙までとし,どうしても任期途中で総裁が変わる場合は衆議院の解散をしてでも,国民の信任を問うべきだと思う.今回のように一国の首相を決めるのが自民党員だけの選挙であることにはかなりの奇異を感じる.

わたぼー(大阪・40代・男性・教育関連)

9月26日 18時58分

現在のような選びかたを改め、国民が直接、首相を選べるようにした方がよい。

どちらかといえば、首相公選制支持です。衆議院選挙と首相選挙が同日であることが条件です。そうすれば、衆院多数党と首相の出身政党のねじれは生じにくいと思います。また、首相候補者を国会議員に限定すれば、大きな混乱や衆愚政治化の危険は、さらに減少すると思います。

既に自民党内で党員投票が党首選挙の一部として組み込まれており、選挙事態は非公式ですが、首相公選制のシミュレーションにはなっていると思います。もう少し前に、首相公選制が導入されていても、小泉、安倍政権という流れは変わらなかったと思います。その意味で、首相公選制は、予測不可能な結果を生む可能性が低いと思います。

自民党あるいは、小泉、安倍政権に批判的な人もいると思います。しかし、民主党も、保守、リベラル、左派が入り乱れています。今のままでは、民主党が弱すぎて状況は改善されないでしょう。むしろ、首相公選制の導入により民主党から明確な政策を持ち、リーダーシップの強い首相候補が出てくる事を期待します。

強く支持するわけではありませんが、健全な二大政党制を育成するために役立つ可能性もあるので、首相公選制を導入しても良いと思います。ただし、首相選挙と衆議院選挙を別日程とすることは、予測可能性を減少させるので、反対します。

穏健な首相公選制を支持(千葉・30代前半・男性・その他)

9月26日 0時25分

現在のように首相は国会の議決によって選ばれる方がよい。

痴呆症の義母にも選挙権があるような現在の選挙法から見直すべきで、日本にはいまだに選挙という土壌が育っていない。かつての参議院選挙の全国区制度での結果を見れば明らかなように、直接選挙は単なる人気投票になる危険性が大。

遊仙(栃木・70代・男性・無職)

9月22日 17時13分

現在のように首相は国会の議決によって選ばれる方がよい。

首相公選と議院内閣制はそもそも相容れない。どうしても行政の長を公選したいなら大統領制にするべき。ちなみに議院内閣制の中に無理やり首相公選を取り入れたイスラエルは、移ろいやすい世論に首相選びが翻弄されるなどのあまりの弊害に首相公選を廃止しています。私の知る限り、ほかに首相公選をしている国はないのではないでしょうか。さらに言えば、いまの衆議院の小選挙区制はほとんど首相公選に等しいではありませんか。今の仕組みを何も変える必要はありません。

アーヤイハ(東京・20代後半・男性・サービス業)

9月22日 12時30分

現在のように首相は国会の議決によって選ばれる方がよい。

日本人の特徴は、だれかと一緒だったら安心するというところですね。
まだ、不良女学生が、長いスカートをはいていた頃、ウイングマンという漫画で、
女学生がミニスカートの制服を着ていました。
すぐにミニスカートの女学生がでてきて、今でも、都心部から遠い所ほどスカートが短いですね。

マスコミの言うとおりにする日本人

国民が直接首相を選ぶ=マスコミが選ぶ
になります。
だから、今のように国会によって選ばれる方がよい。
世襲制になったり(家柄の良い人)、有名人がなったり(ただの人気投票)になるのは目に見えています。

普通の日本人(京都・40代・男性・コンピューター関連)

9月22日 10時16分

現在のような選びかたを改め、国民が直接、首相を選べるようにした方がよい。

「国民の意思にて首相を決める」これが当然だと思います。 どこの誰かも判らない「党員の投票の結果」で、決める。 なぜ? どうしてなのでしょうか? 「党員」とは、どこの誰でしょうか? 誰が選んだのでしょうか? 「党員」の一覧表でも公表したら、どうでしょうか? 首相を選ぶような立派な方々ばかりなのでしょうか? なんなんでしょうか、この国って?? 疑問符ばかりです。国民も黙っていないで、何らかの意思表示をするべきですね。 とは言っても、どうしたら良いのか、今の私に答えは見つかりませんが。 お年寄りの年金は減らし、消費税は増やす。 議員年金の話題はいつの間にか消えさり、税金の無駄使いは議論に上がる事は、まれ。 なんだかなぁ。 日本を担う国会議員はベテランばかり(現状も判らない年寄りだらけ)。 せめて国会議員の定年制でも議論して欲しい。 お年寄りは大事にするべきだが、国会で居眠りしてるようなジジィ議員は消えて欲しいし、税金の無駄ですし。 首相を国民の直接投票で決めて欲しいし、国会議員の選挙も県別(住む場所別)ではなく、日本全国での投票で決められるようになれば良いと思う。 何々県選出の議員は、いつも同じ! 他県の意見が必要ではと。

かっちゃん(福島・40代・男性・コンピューター関連)

9月21日 23時37分

今度、自民党総裁が自民党議員および党員のみで選ばれ、時期臨時国会で首相に指名され、首相になることが確定したようなものという報道がなされていますが、彼は国民にどれだけ支持されているんでしょうね?
総選挙なしに首相に指名された首相に、支持があると断言できるのでしょうか?
首相が替わる場合は、必ず総選挙を行うようにするべきだと思います。そうであれば現在のような制度でも問題はないでしょうが、そうでなければ、つまり総選挙なしで国民の支持があるかどうか不明な状態で首相が替わるようなことが今後頻繁にあるとしたら、首相公選制の方が公正ではないかと思います。

み(東京・40代・女性・その他)

9月20日 11時13分

現在のように首相は国会の議決によって選ばれる方がよい。

米国や韓国の大統領を見ていると、国民による直接選挙は、その場の雰囲気に流されて、無能な国家指導者を生みやすいように感じます。そのうえ、国民からの支持を失っても、任期いっぱいまで職に留まるので、弊害が大きいと見受けます。国民からの支持を失って久しいブッシュ大統領や盧武鉉大統領も、日本の制度なら疾うの昔に辞職に追い込まれているだろうと思います。

あくもん(愛知・40代・男性・サービス業)

9月20日 0時8分

   [1] [2] [3] [4] [5]

連情報