「知らなきゃ損する!面白法律講座」第537号
http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□ 知らなきゃ損する!面白法律講座 □□
週1回発行(月曜日)
2010年 6月21日 第537号
───────────────────────────────────
発行部数: 20,556部(まぐまぐ 15,050部、melma! 5,506部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────
□ なっとく! 法律相談 第525回
「離婚届を受理できないようにしたい!」
http://www.hou-nattoku.com/consult/935.php
□ 法律クイズ 第211回 【問題】
「殺人事件の真犯人が名乗り出たら?」
http://www.hou-nattoku.com/quiz/0415.php
□ 裁判員のための一口判例解説
第二十五回 「浄水汚染罪[食用紅混入事件]」
□ 法律用語 「検察庁」
□ 法律クイズ 第211回 【解答】
=[ メルマガ紹介 ]==============================================
メルマガ・ブログ・Twitter(ツイッター)を活用する集客方法をお届けします!
全て実体験に基づく情報で、著者は、ビジネス雑誌「BIG Tomorrow」で紹介!
アフィリエイト、自分ブランド、マーケティング、仕組みで稼ぐノウハウ、
情報商材、セミナーも厳選してご紹介します。
ネットで何かをやりたい方は必読です!
⇒ http://www.mag2.com/m/0001058841.html
===============================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ レップリーガルとして働いてみませんか?
───────────────────────────────────
レップリーガルとは、営業活動を中心に、マーケティングや広告などの
手法を用いて法律事務所の集客を担当する新しい職業です。
法律業界が未経験の方でも法律業界の現状や基本的な法律知識、マーケティ
ングなどについて充実した研修も行っており、安心してお仕事ができます!
詳細はこちら
http://xn--3kq5dn1lntqcjdhtuj3a.jp/replegal/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第525回
───────────────────────────────────
「離婚届を受理できないようにしたい!」
□相談□
夫が不倫相手と暮らし始めました。私は離婚したくありません...。夫が
勝手に離婚届を出さないように、前もって役場などで届を受理出来ないよ
うに手続き出来ますか?
(40代:女性)
□回答□
役所で、離婚届不受理の申出を行いましょう。
離婚が有効に成立するためには、離婚届を提出する時点で夫婦双方に離
婚の意思があることが必要です。
しかし、離婚届は、印鑑証明を添付したり、身分証明をしたりする必要
がなく、認印でも作成できるので、夫婦の一方が、勝手に離婚届を記入し
て提出してしまうこともあるようです。
その場合、もう一方に離婚の意思がないので、離婚は無効です。ただ、
離婚を取り消すためには、家庭裁判所の調停、審判が必要となり、合意が
まとまらなければ、離婚無効の訴訟を起こさねばなりません。
そこで、このような事態を前もって防ぎ、勝手に離婚届を出されないよ
うにするために、「離婚届不受理申出」という手続きがあります(戸籍法
27条の2第3項)。
これは、「役所に離婚届が提出されても、自分が役所に出頭して届け出
たことを確認できない限り、離婚届を受理しないで下さい」と申し出るも
のです。
この申出書の有効期間は、以前は6ヶ月でしたが、法律の改正があったの
で、平成20年5月1日以降に申出を受け付けたものは、無期限に有効です。
手続きとしては、申立人本人が、原則として申立人の本籍のある市区町
村役場に、離婚届の「不受理申出書」を提出すれば完了です。本籍地でな
い市区町村役場でも受け付けてくれるようです。その際、運転免許証など
で本人確認をすることが必要です。不受理申出書の用紙は、役所の戸籍係
にあり、費用などはかかりません。
この手続きをしておくと、夫が勝手に離婚届を提出しても、あなたが提
出したことを確認できない限り、離婚届は受理されません。不受理された
場合、役所は、あなたに対し、離婚の届出があったことが通知されます。
この「離婚届不受理申出」は、夫婦ケンカの勢いで離婚届に署名・捺印
をしたものの、あとから冷静になって考えてみると「やっぱり離婚したく
ない」と心変わりしたときなどにも有効です。
[関連情報]
・虚偽の離婚届を提出して再婚!?
http://www.hou-nattoku.com/quiz/0153.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第211回 【問題】
───────────────────────────────────
「殺人事件の真犯人が名乗り出たら?」
Aさんは、当時15歳の女の子を刃物で刺し殺したとして、逮捕・起訴され
ました。Aさんは、当初から無実を主張していましたが、Aさんのシャツに
ついた血が女の子の血と一致することが決め手となり、無期懲役の判決を
言い渡され、確定しました。
それから10年が経過したある日、「実は、あの女の子を殺したのは自分
だ」として、真犯人が名乗り出てきました。このとき、Aさんは再審を請求
できるでしょうか?
1. 再審を請求できる
2. 再審を請求できない
▼ 解答は、メールマガジン下部にあります。 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 裁判員のための一口判例解説
───────────────────────────────────
第二十五回 「浄水汚染罪[食用紅混入事件]」
~最高裁昭和36年9月8日判決~
人間が生きていくうえで水の摂取は不可欠。
飲み水の安全は、刑法上も特に保護の必要があります。
この役割を果たすのが「飲み水を汚染して使用できないようにする行為」
を処罰している浄水汚染罪(142条)です。
ここでは、犯罪成立の条件として、飲み水を「汚染」することと「使用
することができない」状態にすることの2点が挙げられています。
今回の事案では、人の飲食に使用できるような、人体に無害の物質を混
入した場合でも、上記2点を満たしているといえるかが争われました。
S一家は、被告人X所有の敷地内に、期限付きの約束で居住していました。
ところが、S一家は期限を過ぎても家屋を明け渡さなかったのです。
Xはこれに憤慨し、一日も早くS一家をその家屋から退去させようと、井
戸水の中に食用紅50グラムを溶かした水1升を注ぎ込み、薄赤色に変色させ
ました。
この井戸水はS一家が飲み水に使っていたため、Xは「飲み水を汚染し、
使用不能にした」として浄水汚染罪に問われることとなりました。
第1・2審ともに、飲み水を変色させる行為=「汚染」と認め、浄水汚染
罪を適用しました。
これに対して、弁護人は、「汚染」=不潔にすること、と解釈。
食用紅である以上不潔にはなっておらず、Xの行為は浄水を「汚染」した
とはいえないため、飲み水として「使用することができない」という評価
はあたらないとして上告しました。
しかし、最高裁は上告を棄却しました。
食用紅であるとはいえ、一見して異物が混入したと認識できる程度まで
飲み水用の井戸水を薄赤色に混濁させたXの行為は、やはり「汚染」と評価
するにふさわしく、物理的には無害でも、心理的に飲み水としての「使用
を不能にした」との判断です。
これによって、「使用することができない」状況が「有害だから」とい
うような物理的な理由のみならず、「色が気持ち悪くて飲めない」のよう
な、心理的な理由によるものでも構わないと示しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律用語
───────────────────────────────────
法律用語 「検察庁」
冤罪事件の謝罪、検察審査会などのニュースで、ちらほらと見かける
「検察」の文字。
どうやら警察とは違うようだけれど…一体どのような組織なのでしょう?
わが国は、「犯罪人は即、刑務所に収監!」という仕組みにはなってい
ませんね。
裁判にかけられ、そこで有罪になってはじめて処罰されます。
ですから、起訴されて裁判にかけられるか、不起訴になって裁判を免れ
るかは、刑事司法にとって非常に重要な判断といえます。そして、この判
断を一手に引き受けているのが検察官です。
検察庁は、こうした重責を担う検察官と、それを補佐する検察事務官の
職場です。
以下の4種類の検察庁は、裁判所に対応するかたちで設置され、各裁判所
の管轄に合わせた刑事事件を取扱っています。
最高検察庁(最高検)東京・霞ヶ関の1庁のみ → 最高裁判所に対応
高等検察庁(高検)8庁(支部6庁) → 高等裁判所に対応
地方検察庁(地検)50庁(支部203庁)→ 地方裁判所・家庭裁判所に対応
区検察庁 (区検) 438庁 → 簡易裁判所に対応
これら検察組織の頂点が、最高検の長・検事総長で、検察庁職員全員の
指揮監督を担っています。検事総長を支えるのが次長検事です。
高検の長は検事長といい、それを支えるのは次席検事です。
また、地検の長は検事正といい、やはりそれを支える次席検事がいます。
「検察官」と言う際には、この検事総長以下、検事全員、副検事(3年以
上公務員を続けた人などから選考される)を含めた全員を指します。
検察事務官は、先にも書いたように検察官の補佐です。事務部門と捜査
部門に分かれ、検察官の指示に従って執務をします。
捜査部門では、捜査に直接関わります。
強制捜査などで、捜索場所に乗り込み、ダンボールを抱えて出てくる背
広の一団を見たことがあるでしょう。この人達はほとんど検察事務官です。
検察官が取調べをする際、供述調書作成を助けるためにメモを取ったり
もします。
こうした人々から構成される検察庁職員は、平成21年度で11,736人。
大所帯なのでチームで取り組むのかと思いきや、警察から送検された事
件は、原則、1人の検察官で担当します。
たとえば、地検の検察官なら、事件ごとに警察の捜査状況をチェックし
たり、自ら被疑者を取り調べたりしながら、起訴するかどうかの判断を1人
で下すことになります。
その結論について、次席検事、検事正に報告し、検討・決裁を仰ぎます。
重大事件、複数の県にまたがる事件や、政治家の不正事件の場合は、高
検や最高検にも報告し、調整を求めます。
こうして、最終的には、起訴はいち検察官の個人的意見ではなく、検察
庁の総意であるという意義を持たせるのです。
最近では、大阪地検のように裁判員裁判に男女のペアで取り組むなど、
従来とは異なる捜査方法も模索され始めています。検察庁ごとの工夫が裁
判にどう影響してくるのか、今後が楽しみな分野でもあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第211回 【解答】
───────────────────────────────────
「殺人事件の真犯人が名乗り出たら?」
□解答□
1. 再審を請求できる
確定した判決について、一定の要件を満たす重大な理由がある場合に、
再審理を行なうことを「再審」といいます。
刑事事件で再審を請求できる場合は、別の確定判決によって証拠が偽造
又は変造だったことが証明された場合など、7事由が定められています(刑
事訴訟法435条以下)。
本問におけるAさんの場合、裁判が確定してから10年が経過してから、真
犯人が名乗り出てきています。
これは、再審事由の一つである「無罪...を認めるべき明らかな証拠をあ
らたに発見したとき」(同6号)にあたるといえます。そのため、Aさんは
再審を請求できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「弁護士・法律事務所データベース」のご案内
───────────────────────────────────
「弁護士・法律事務所データベース」は全国の弁護士・法律事務所を網羅
したデータベースサイトです。
http://www.hou-nattoku.com/lawyers/
名前や性別・事務所所在地・得意分野など、様々な条件を設定して弁護
士や法律事務所を検索することが可能です。弁護士選びの参考にぜひお役
立て下さい!
弁護士の皆様の情報登録もお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
法、納得!どっとこむ、モバイルサイトでも情報配信中!
───────────────────────────────────
「法、納得!どっとこむ」でおなじみの「もし裁判員に選ばれたら?」
や「裁判員のための刑法入門」を始め、法律相談・法律クイズを携帯サイト
で配信中!外出先や通勤途中でも「法律」が学べます。
⇒ 『法律Q&A』http://homu.tv/q?m=lifrml
⇒ ※携帯電話からのみご利用いただけます。
※3キャリア対応(DoCoMo・au・SoftBank)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
───────────────────────────────────
★皆様のメルマガに対するご意見をお聞かせください。
どんな些細なことでも結構です。
また、取り上げて欲しい話題・ご質問などもお待ちしております。
専用フォームで簡単に送信できます ▼Click!!
https://www.hou-nattoku.com/opinion/
★メルマガの相互紹介を募集しています。
ご希望の方は、お問合わせフォームよりご連絡下さい。
https://www.hou-nattoku.com/opinion/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/ask/
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/about/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/
ご意見・ご感想: https://www.hou-nattoku.com/opinion/
───────────────────────────────────
関連サイト
リーガルフロンティア21: http://www.lifr21.com/
パラリーガルWEB:http://www.paralegal-web.jp/
法律事務所求人ナビ:http://xn--3kq5dn1lntqcjdhtuj3a.jp/
知って納得!離婚どっとこむ:http://www.nattoku-rikon.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━