納得して払っている | 499票(6%) |
---|---|
納得していないが払っている | 3,900票(46%) |
納得はしているが払っていない | 233票(3%) |
納得していないし払っていない | 3,851票(45%) |
納得していないし払っていない
公共放送として公平でなく、ただの現政権の広報部の役割しか
ない。
よって放送法にも納得できかねる。
受信料も払う必要もない。
hehehe(神奈川・40代・男性・建設業)
11月18日 16時47分
納得していないが払っている
NHKの放送が受信できない受信機(TV)を製作販売をし、ユーザーに選択させては?
匿名希望(兵庫・80代・男性・無職)
11月18日 16時45分
納得していないし払っていない
NHKなんて見ないのに、受信料なんておかしい、、、、
よし(福井・50代・男性・製造業)
11月18日 16時45分
納得していないし払っていない
どう考えてもおかしいと思います。私の家でははっきりいってNHKの番組を見ていませんし、集金の方の態度も良くないです。
まるで脅しのような集金方法だと思います。すこし改善した方がいいと思います。はっきりいって迷惑です。NHKにも加入制度を設けた方がいいと思います。勝手に契約されていたのではたまらないです。実際私は一度もNHKを見た覚えもありませんし、きっとこれからも見ません。それでお金を払わされていたのでは納得いかないどころか訴訟を起こしたくもなります。
優美(埼玉・10代後半・女性・商社)
11月18日 16時44分
納得していないし払っていない
電波の押し売り、論外です。
ネットやケイタイなど媒体が多様化するにつれて
今後ますますこの金の巻き上げ方の滑稽さが際立ってくるはず。
ケーブルテレビやスカパーのように購入したい人のみが
視聴できるシステムにすべきでしょう。
公平(東京・30代後半・男性・デザイン)
11月18日 16時44分
納得していないが払っている
現在アンケートに答えたように「納得せずも支払い中」。で、近々銀行に行ってキャンセルする予定。
私共はNHK番組を時々見る程度で「徴収」に値するような時間数にはなっていないと思う。また、この頃は画面に黒枠の案内を表示したり「受信料は絶対取ってやる」の態度が見え見え。そんな態度が悪いやつらの組織のために一生懸命働いて得たお金を支払う気持ちにはなりません。
opachi(東京・男性・コンピューター関連・デザイン)
11月18日 16時42分
納得していないが払っている
いろいろ意見もあるでしょうが、少しでも見てるなら払いなさい。
しっかり見てるくせに払ってない、という人が多いのでは?
払いたくない、そのかわり絶対見ない、というくらいの意地を持ったらどうです?
私はこれまで不払いなく納め続けています。もちろんBSのほうも。
NHKに対しての要望は、たとえば10年継続して払っている人には受信料を割引するなどの優遇措置をしてほしい。
毎回銀行口座引き落としで、バカ正直は損みたいなのはイヤですね。
「プロジェクトX」のような良い番組はNHKならではだと思いますので、これからもまじめに番組制作に励んでほしいものです。
それにしても自局のBSのコマーシャル多すぎ。
かず(長崎・40代・男性・マスコミ)
11月18日 16時42分
納得していないし払っていない
過去にNHKがした不祥事など関係ありません。勝手に放送しているものに契約、代金の支払いなどもってのほかで、地域のスタッフもレベルが低い。どうしてもというなら、ペーパービューにするか、映らない様にすべき。
ペル(大阪・30代後半・男性・デザイン)
11月18日 16時41分
納得していないし払っていない
NHKが政府の影響を受けていないという欺瞞が許せない。NHKが言っているから正しいと考える人たちが多数であることにより、かつての大東亜戦争が発生し、皮肉にも昭和天皇の唯一の「脱法行為(日本の正式憲法下でも天皇の親政は許されていない)」によって敗戦を迎えた。玉音放送もNHKの仕業。とにかく影響力がありすぎる。よくも悪くも、この内部統制の効かない巨大モンスターは
解体して排除すべきである。それが、言論の自由、表現の自由を回復する第一歩である。民間放送に対する大企業の影響力など、
不買運動や証券関連法の遵守によって十分バランスされる。NHKは
存在そのものが悪である。
shunishi(千葉・40代・男性・コンピューター関連)
11月18日 16時39分
納得していないし払っていない
なぜ、払わないといけないの?私はNHKはまったく視聴していませんが視聴したいとも思いません。くだらない番組ばかりで、生活のためにも参考にもなりません、民放のテレビ番組のほうがとても参考になります。いい加減、NHKは廃止にすべきです。今、国民にとってNHKの視聴料を払ってまで見たいと思わないと思います。NHKの廃止を検討すべきではないでしょうか?
NHK 不正会社(愛媛・40代・男性・自由業)
11月18日 16時39分
納得していないし払っていない
視聴者が見る見ないに関わらず勝手に電波飛ばして
テレビが家にあるだけで受信料取るのはおかしい。
スカパーのようにデコーダ制にすれば徴収員も必要なくなって良いんじゃないの。
奈良人(奈良・40代・男性・製造業)
11月18日 16時39分
納得していないが払っている
なぜ、強制なのか!テレビを買う時にNHKを契約しない人にはNHKだけ受信できないようにすればいいだけではないか。スカパー、WOWWOWにしても契約しなければ又はチューナーがなければ視聴できないのと同じ形式には出来ないのか?もう国営放送なんていらない。
びっきー(愛知・30代前半・男性・建設業)
11月18日 16時38分
納得していないし払っていない
近所の60代後半払った事無いそうです。集金始め来てたが、何十年きたことないそうです。いまだに受信料一度も払った事無いし
払う気無いとの事。このような不公平あるでしょうか?きちんと集金もれないよう徹底してほしい。こんな人もいます。
ann(愛知・50代・女性・専業主婦・主夫)
11月18日 16時37分
納得していないが払っている
電波を勝手に流しておいて、見てない人から受信料を取るのはひどい!テレビ持ってれば納めるってこと?では、なぜシステム的に見る見ないを確認して契約させて管理しないのですか。未払いを主張するなら電波を管理するべき(CSのように)なのでは?電波はとこでも飛んでいるんです。見る見ないは個人の自由で、押し付けてお金を取るのは、押し売りと同じです。
ぶーちゃん(新潟・30代前半・男性・サービス業)
11月18日 16時37分
納得していないが払っている
数十年の受信料を払い続けてます。自動引き落としです。払わない人は周りにたくさん居ます。払い損という気がします。税金と同じく平等に払うべきだと思います。もしそうでなければ、テレビを売る時にNHKの受信
料を支払う事に同意した人だけがNHKを観れる様にして欲しい
ですね。出来るならもう支払いたくありません!
匿名希望(岡山・50代・女性・サービス業)
11月18日 16時37分
納得していないが払っている
文句を言わない田舎の年寄りには、見てもいない衛星カラー契約をさせて受信料を徴収しておきながら、「隣近所は払っていないから、払わない」式の都会の世帯(特におばさん)から徴収しようという努力は見られない。実際に黙って払わされている人(特に老人)が多いわけですから、まずは「見ているのに払わない」人と公平になるよう、支払う義務があるなら、ある、ないのなら、ないと放送法を改正するなどし、はっきりするべきです。民放やインターネットで情報が十分に得られる時代なので、受信料の徴収は廃止するか、できないのであれば、スクランブルをかけて見られないようにするなどの対策を講じるべきです。
チャッピー(佐賀・40代・男性・公務員)
11月18日 16時36分
納得していないし払っていない
民放と肩を並べたらいいんじゃない?いつまでも、公の部分にどっかりと
座ってるからだめなんだ。競争社会なんだから、保護されている事も妙だ。
のらねこ(愛知・30代後半・女性・専業主婦・主夫)
11月18日 16時35分
納得していないし払っていない
感じが悪くしつこい人が新聞の勧誘か押し売りのように訪ねてきて、何度もチャイムを鳴らす。ひどいときには5分くらい居座る。それが怖くて居留守を使うしか対応できません。一日中外で働き、帰って疲れて寝る。そんな毎日でテレビもろくに見てないのに払うなんてばかばかしい。
つる(千葉・30代前半・女性・その他)
11月18日 16時35分
納得していないし払っていない
民放と全く同じこと(番組内容)をやっているのだから直ちに民営化すべき。実際に番組を制作しているのは子会社の株式会社(エンタープライズ21)であり民放の番組も受注している。勝手に電波を送っておいて料金を請求するのはやくざと同じやり方で納得いかない。
ヘボ(東京・40代・男性・サービス業)
11月18日 16時34分
納得していないが払っている
見る人だけ支払うそれがあたりまえ見る人も見ない人も同列など今の世の中で他にこれほどの不公平感を感じてイヤな気分になる事他に無し、この不公平感があるかぎり払いたくない絶対にスクランブル方式にすべし現在自分はケーブルテレビだがBSについては契約時にBSの電波を削除してもらった、スクランブル方式になったら真っ先に契約する。現在の世の中の常識に合わないこの件なんとか出来ないのかなァ~この件は考えただけで非常に気分が悪くなる。イヤだ~イヤだ~!!
匿名希望(埼玉・50代・男性・製造業)
11月18日 16時33分
集計期間: 2012年8月26日-9月1日