「知らなきゃ損する!面白法律講座」第224号
http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□ 知らなきゃ損する!面白法律講座 □□
2005.04.05 第224号
───────────────────────────────────
発行部数:23,613部(まぐまぐ 15,544部、melma! 8,006部、Macky! 63部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガを発行しているNPO法人リーガルセキュリティ倶楽部では、
登録している各種専門家が、あなたの相談を法律的に検討し、その解決の
糸口を提供します。専門家に依頼した場合の費用についても相談できます。
https://www.hou-nattoku.com/asp/index2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────
□ なっとく! 法律相談 第212回
「友人に貸したお金、期限前に一括返済させることはできるか」
http://www.hou-nattoku.com/consult/389.php
□ 法、納得!どっとこむ 新着情報
□ 皆で考えよう、法の建前と現実 第5回
「道路交通法と警察の取締り」
□ なっとく! ランキング
□ 編集後記 「物は言いよう」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第212回
───────────────────────────────────
「友人に貸したお金、期限前に一括返済させることはできるか」
□相談□
友人にお金を貸しました。
返済方法は、分割返済。ただし、最終返済期限のみを取り決め、
1回あたりの返済額、回数は決めませんでした。この内容で借用
証書を書いてもらいました。
その後、何回も返済を求めたのですが、返す返すと言うだけで、
結局一度も返済されません。もう、彼を信用できなくなりました。
最終返済期限前でも、訴訟によって全額一括返済を求められな
いでしょうか?
(20代:男性)
□回答□
分割返済とする場合には、1回の返済額、その期限まで取り決
めをするのが普通です。たとえば、「100万円を(債権総額)、
毎月末までに(支払期限)10万円ずつ(1回の返済額)、10回で
(回数)返済する」などです。
分割返済に関しては、よく「期限の利益の喪失」をめぐって問
題がおこります。これは、分割で返済する場合に、1回でも支払
いが遅れたら残金を一括して請求することができるか否か、とい
う問題です。
そのため、通常は、「期限の利益喪失条項」を記載してトラブ
ルを回避します。すなわち、「債務者が・・・の行為をした場合
には、債権者は残金を一括して請求することができる」と借用証
書に明記して、返済が1回でも遅れた場合には、直ちに全額につ
き返済請求ができるようにしておきます。
しかし、今回のご相談では、「分割返済」であるにもかかわら
ず、1回の返済額と期限の定めがありません。
これでは、「最終返済期限までに自由返済すればよいもの」と
解釈されてしまいます。つまり、「債務者は、最終期限までなら
ば、懐具合に応じてボチボチ返済することができる」ということ
になってしまうのです。
この内容では、途中でやたら返済を請求することもはばかられ
ます(1回ごとの返済期限が決められていないので、債務者に返
済が遅れているとの主張はできません)。
むろん、訴訟を起こして一括返済を求めることはできません。
債務者の信用状態に不安があるならば、当事者間で話し合って、
「期限の利益喪失条項」を備えた借用証書に作成しなおすことを
お勧めします。その際は、他の事項についても手落ちの無いよう
に、注意してください。
[関連情報]
・契約の成立
http://www.hou-nattoku.com/money/1.php
・公正証書って何?
http://www.hou-nattoku.com/money/6.php
・借用証書の添付書類
http://www.hou-nattoku.com/consult/249.php
・借用証書になぜ印紙?
http://www.hou-nattoku.com/money/4.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法、納得!どっとこむ 新着情報 ( 05/03/30 ~ 05/04/05 )
───────────────────────────────────
前号から今号までの間にホームページ「法、納得!どっとこむ」
に新しく掲載された記事をご紹介します。
4月 4日 仕方なく署名捺印した念書は有効? (なっとく法律相談)
http://www.hou-nattoku.com/consult/388.php
3月31日 借用書がない借金の返済義務 (なっとく法律相談)
http://www.hou-nattoku.com/consult/387.php
==[ PR ]==============================================================
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│こ│の│メ│ル│マ│ガ│に│広│告│を│載│せ│ま│せ│ん│か│?│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広告掲載の詳細はこちらのページにまとめてあります。ご覧下さい。
→ http://www.hou-nattoku.com/ad.php
================================================[ hou-nattoku.com ]===
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 皆で考えよう、法の建前と現実
───────────────────────────────────
┌───────────────────────────┐
今月のテーマ : 「道路交通法と警察の取締り」
└───────────────────────────┘
今週もアンケートの途中経過といただいたご意見の中からいく
つかピックアップしてお送りします。
▼交通違反(特にスピード違反)が頻発する理由は?(投票総数:2,112票)
1. 運転者の法律を守る意識が低いから
2. 実態に合わない規制
3. 取締りが恣意的(その時々の思いつき)に行われているから
4. メーカーが制限速度以上のスピードが出る自動車を作るから
5. 政府が道路交通に対する総合的なビジョンを持たないから
1. ||||||||||||||||||||| 451票(21%)
2. ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 1,029票(49%)
3. |||||||||||| 246票(12%)
4. |||||||||| 212票(10%)
5. |||||||| 174票(8%)
(4月5日 17時30分現在)
▼いただいたご意見(読みやすいように一部編集しています)
【運転者の法律を守る意識が低いから】
・「人がいればスピードは出さなかった」とか「スピードが出る
車を作るから」とか「スピードが出やすいところで取締りをす
る」とか「行政が」などと言ってる者がいる限り事故はなくな
らない。
(30代前半・男性)
・100歩譲って、他人に迷惑をかけないところで本人だけが制限
速度を超えるのを見逃すことにしても、他人をも巻き込んで法
律を破らせるのを正当化することはできません。
(50代・女性)
【実態に合わない規制】
・一本の道路で突然時速60km→50kmになっているところで検問を
していました。配達途中のトラックが捕まっていましたが、ド
ライバーさんは「気がつかなかった。」と言っていました。
違反をさせて捕まえるためのルールとしか思えません。なぜそ
こで減速しなくてはならないのか理解に苦しみます。
どうしても減速する必要があるのならもっと分かりやすく表示
して知らせるのが本当だと思いました。
(30代後半・女性)
・何を基準に制限速度や法定速度を決めているのでしょうか。今
の技術の車に高速道路の法定速度100キロは、余計事故が発生
するのではないでしょうか。現に阪神高速は、10キロ制限速度
を上げて事故が減ったそうです。
(40代・男性)
【メーカーが制限速度以上のスピードが出る自動車を作るから】
・どうして高速でさえ100キロ制限なのに180キロ出る車を作るの
かまったくわからない。ゆっくり走る事がかっこいいという風
潮をカーメーカーやモータージャーナリストは作り上げるべき。
(30代前半・男性)
【政府が道路交通に対する総合的なビジョンを持たないから】
・車の走行能力も取り締まり方法も、結局は国が強く方針を示さ
ないことによる。
車のスピードに潜在能力があるのは当然だからリミッターがつ
いているのに、その上限は大抵180キロ。そんな速度を許す公
道はどこにもないのに。。わざと違反させて搾取していると言
われても仕方がないのではないか?
(20代後半・男性)
今週は6人の方のご意見を掲載しました。
この他にも多くのご意見をいただいています。刻々と変化する
アンケート結果やその他のご意見を読みたい方は、
http://www.hou-nattoku.com/enq/view_opinion.php
にアクセスしてみてください。引き続き、ご意見お待ちしており
ます。
>> http://www.hou-nattoku.com/enq/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!ランキング ( 05/03/27 ~ 05/04/02 )
───────────────────────────────────
第1位 無断駐車をしている人から罰金を取ることはできる?
http://www.hou-nattoku.com/consult/106.php
第2位 無断駐車に制裁。逆ギレされた!
http://www.hou-nattoku.com/consult/184.php
第3位 隣マンションからのタバコの投げ込み
http://www.hou-nattoku.com/consult/243.php
第4位 来店者用駐車場の無断駐車
http://www.hou-nattoku.com/consult/265.php
第5位 駐車場内での事故には一切責任を負いかねます?
http://www.hou-nattoku.com/consult/365.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記 「物は言いよう」
───────────────────────────────────
「言葉遣いって、難しいな」と思うことがある。
先日、ある女性に、あることについて尋ねられたので、ある方
法を教えてあげた。
すると、彼女はとても喜んで、
「ありがとうございます!本当に役に立ちそうですね!・・・
私もやってみて、効くようだったら、友人にも教えてあげま
す!」
と言ったのだ。
喜んでくれて、嬉しかった。しかし、言い方がカワイクない。
「私が試してみて、効くようだったら」、という言葉が、良く
ない。
何気なく付け加えた一言なのだろうが、実にえらそうな言い様
ではないか?
・・・思わずムッとしたとき、久しぶりに、祖母の顔を思い出
した。
祖母は、言葉遣いに大変厳しい人であった。
「人さんにお礼言うときはな、ありがとうございました、うれ
しゅうございました、それだけで良いのえ。ああさかい、こ
うやさかいて、頭の高い言い方したらあかん」
と言っていた。
感謝するときは、率直に、感謝の気持ちだけを伝えろ。祖母は
そう言いたかったのだろう。「条件付き」の感謝では、感謝の気
持ちが伝わらない。それは損な言い方だ、と。・・・
人と人の関係を作る、最初の大切な架け橋が、言葉。
久しぶりに、祖母の面影を思い出した。
(さつき)
+-------------------------------------------------------+
※このメールマガジンはNPO法人への賛助会費と広告費に
支えられています。
賛助会員のご入会をお待ちしております(法律相談可)
→ https://www.hou-nattoku.com/asp/
+-------------------------------------------------------+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/index2.html
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/index.htm
ご意見・ご感想: https://www.hou-nattoku.com/opinion/index.php
その他お問合せ: staff@hou-nattoku.com(メール)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━