「知らなきゃ損する!面白法律講座」第221号
http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□ 知らなきゃ損する!面白法律講座 □□
2005.03.15 第221号
───────────────────────────────────
発行部数:23,770部(まぐまぐ 15,430部、melma! 8,276部、Macky! 61部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガを発行しているNPO法人リーガルセキュリティ倶楽部では、
登録している各種専門家が、あなたの相談を法律的に検討し、その解決の
糸口を提供します。専門家に依頼した場合の費用についても相談できます。
https://www.hou-nattoku.com/asp/index2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────
□ なっとく! 法律相談 第209回
「内職の工賃って安いですよね。法律で保護されているのですか?」
http://www.hou-nattoku.com/consult/383.php
□ 法、納得!どっとこむ 新着情報
□ 皆で考えよう、法の建前と現実 第5回
「道路交通法と警察の取締り」
http://www.hou-nattoku.com/enq/archive/05_traffic_violation.php
□ なっとく! ランキング
□ 編集後記 「ふきのとう」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第209回
───────────────────────────────────
「内職の工賃って安いですよね。法律で保護されているのですか?」
□相談□
内職の勧誘電話がかかってきました。仕事内容は、エクセルに
よるデータの入力なのですが、「ミスが多いと1銭ももらえない」
というシステムだそうです。ミスが多い・少ないの判断基準は特
に決まっていない、とのことでした。
労働法上の最低賃金に関する規定は、内職者にも適応されるの
でしょうか?
内職者は、どんな法律で保護されているのでしょうか?
(30代:女性)
□回答□
「内職」は、法律上は「家内労働」と呼ばれ、家内労働者は
「家内労働法」による保護を受けます。
家内労働においては、委託者(メーカーや問屋等)から部品、
附属品又は原材料などの提供を受け、製造や加工などを行い、物
品を納入して工賃を受け取るという、業務委託の形態がとられて
います。
しかし、その実質は「雇用」に類似のものであるため、管轄行
政庁である厚生労働省では、家内労働者の労働条件の向上と生活
の安定を図る目的で(家内労働法1条1項)、家内労働法等に基づ
く施策を行っています。
労働者の「最低賃金」にあたるものを、内職者においては「最
低工賃」といいます。
内職者には労働基準法に基づく最低賃金は適用されませんが、
家内労働法では、都道府県労働局長は、最低賃金との均衡を考慮
して、最低工賃を決定することができるものとされています。
現在、最低工賃は、内職のすべての種類について規定されてい
るのではなく、都道府県ごとに、特定の種類について定めがなさ
れています。各都道府県の労働基準局賃金課で調べることができ
ます。
ところで、「内職を斡旋する」と持ちかけて機材を購入させた
り、登録料・研修料等の名目で金銭を負担させる手口(いわゆる
「内職商法」)による被害が多数発生しています。内職商法にあ
たれば特定商取引法の適用を受けますから、クーリングオフで契
約を解除することができます。
本件では、入力ミスの多寡の判断基準が明らかにされていない、
という点が問題です。
いくら正確に入力しても「ミスが多かった」として工賃が支払
われなかったり、「講座を受講して実力をつけたら支払う」など
と、不当な勧誘をされることもありますから、十分な注意が必要
です。
[関連情報]
・特定商取引に関する法律
http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo53.php
・うまい儲け話にご注意
http://www.hou-nattoku.com/consult/186.php
・最低賃金との差額を請求できる?
http://www.hou-nattoku.com/consult/148.php
・テレビショッピングはクーリングオフできない
http://www.hou-nattoku.com/mame/wow/wow01.php
・新聞の勧誘に関するトラブル
http://www.hou-nattoku.com/service/2.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法、納得!どっとこむ 新着情報 ( 05/03/09 ~ 05/03/15 )
───────────────────────────────────
前号から今号までの間にホームページ「法、納得!どっとこむ」
に新しく掲載された記事をご紹介します。
3月14日 中絶費用を請求された!妊娠の事実を確かめるには?
(なっとく法律相談)
http://www.hou-nattoku.com/consult/382.php
3月10日 知らされていなかった見積費用、払わなければならない?
(なっとく法律相談)
http://www.hou-nattoku.com/consult/381.php
==[ PR ]==============================================================
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│こ│の│メ│ル│マ│ガ│に│広│告│を│載│せ│ま│せ│ん│か│?│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広告掲載の詳細はこちらのページにまとめてあります。ご覧下さい。
→ http://www.hou-nattoku.com/ad.php
================================================[ hou-nattoku.com ]===
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 皆で考えよう、法の建前と現実
───────────────────────────────────
┌───────────────────────────┐
今月のテーマ : 「道路交通法と警察の取締り」
└───────────────────────────┘
日常生活において、もっとも身近な法律違反といえば、道路交
通法違反ではないでしょうか。
2002年の飲酒運転等に関する罰則の強化に続き、昨年(2004年)
6月に公布された改正道路交通法で運転中の携帯電話等の使用が
禁止され(2004年11月1日から)、11月だけで約2万件の取り締ま
りがあったことをご存じの方も多いでしょう。
このほかにも、運転者がわからない駐車違反の違反金を車両の
所有者に納付するように命じることができるようになったり、民
間法人に駐車違反の取締り関係事務を委託できるようになる(公
布から2年以内に施行)など、今後も取締りの強化が予定されて
います。
これらの規制の強化は、事故を防止したり、円滑な交通を確保
するために行われるものですが、他方で、「自分だけが取り締ま
られるのは納得いかない(他の人も違反しているのに…)」とい
う不満の声も後を絶ちません。
そこで今回は、交通違反の現状を海外の事情も交えて検証して
いきたいと思います。
▼ 交通違反の実態
警察庁が作成した「平成16年中の交通警察活動の概況」による
と、2004年11月末時点の道路交通法違反の取締り総件数は1,070万
2,712件。日本の乗用車の保有台数が約5,200万台ですから、乱暴
な計算をすると、毎年5台に1台は何らかの交通違反で取り締まら
れていることになります。主要な違反とその件数は以下の通りで
す。
・シートベルト着用義務違反 311万2,103件
・最高速度 264万5,786件
・駐停車違反 154万5,200件
・指定場所一時不停止 94万6,078件
・信号無視 63万6,639件
・飲酒運転 13万9,894件
酒酔い運転 1,857件
酒気帯び運転 13万8,037件
(0.25mg/l以上) 6万9,470件
(0.15mg/l以上) 6万8,567件
よく取り締まられているという印象を持つ、最高速度違反や駐
停車違反、飲酒運転の取締り件数が思いの外少ないことに驚かれ
たのではないでしょうか。 (続く)
「法、納得!どっとこむ」では、さらに、
▼ 海外の交通ルール
▼ モラルの問題? 取締り側の問題? それとも…
について解説をしています。下記URLよりご覧ください。
http://www.hou-nattoku.com/enq/archive/05_traffic_violation.php
また、このコーナーでは、アンケートへの投票や読者の皆さん
からのご意見もお待ちしております。
http://www.hou-nattoku.com/enq/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!ランキング ( 05/03/06 ~ 05/03/12 )
───────────────────────────────────
第1位 NHKの受信料問題
http://www.hou-nattoku.com/enq/archive/01_nhk.php
第2位 NHKの受信料、払わなければならない?
http://www.hou-nattoku.com/consult/143.php
第3位 強盗と窃盗の違いって?
http://www.hou-nattoku.com/consult/380.php
第4位 知らされていなかった見積費用、払わなければならない?
http://www.hou-nattoku.com/consult/381.php
第5位 封をしてある雑誌、開封すると器物損壊罪?
http://www.hou-nattoku.com/consult/379.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記 「ふきのとう」
───────────────────────────────────
実家の母が、「ふきのとうて、どれくらいになったら食べられ
るねん?」と、電話をかけてきた。
聞けば、猫の額ほどの裏庭に、ふきのとうがいくつか芽を出し
たのだという。
料理上手だった祖母は、山菜を使ったおひたしや胡麻和えを良
く作っていた。
山菜料理は、春の芽吹きの野趣を楽しむものである。粋な味が
するものだから、子どもの私にはなじみ難かったはずなのに、祖
母の作る山菜料理は本当に美味しかった。
美味しい、美味しいと食べる私を見て、「おまえは酒飲みにな
るがね」と嬉しそうにしていたのを思い出す。
今年も、あと少しで春だ。
(みゆき)
+-------------------------------------------------------+
※このメールマガジンはNPO法人への賛助会費と広告費に
支えられています。
賛助会員のご入会をお待ちしております(法律相談可)
→ https://www.hou-nattoku.com/asp/
+-------------------------------------------------------+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/index2.html
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/index.htm
ご意見・ご感想: https://www.hou-nattoku.com/opinion/index.php
その他お問合せ: staff@hou-nattoku.com(メール)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━