「知らなきゃ損する!面白法律講座」第121号
http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□ 知らなきゃ損する!面白法律講座 □□
2003. 3.11 第121号
───────────────────────────────────
発行部数:12,140部(まぐまぐ 9,951部、melma!2,189部) 毎週火曜日配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────
□ なっとく! 法律相談 第109回
~ 無断駐車に制裁。逆ギレされた! ~
□ 士(サムライ)業の仕事と活躍 第41回
~ 貸し渋り・貸し剥がしに備えるために (2) ~
□ なっとく! ランキング
□ 編集後記
*今回は、法律クイズをお休みさせていただきました。
=[PR]=================================================================
■法律事務所■特許事務所■司法書士事務所■税理・会計事務所
就職のことなら、http://www.lifr21.com/ をご覧ください。
☆☆☆☆☆ 研修情報、求人情報掲載中です! ☆☆☆☆☆☆
============================================リーガルフロンティア21 ==
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談
───────────────────────────────────
第109回 「無断駐車に制裁。逆ギレされた!」
□相談□
私は、月極めの駐車場を経営しているんですが、ある日、
無断駐車の車両を発見し、撤去するように張り紙をしたと
ころ、翌日に再び駐車していましたので、少し頭にきた為、
車のタイヤにチェーンでコンクリートブロックを巻きつけ
ました。すると数日後車の持ち主が現れ、ブロックに気付
かず発車したため、ボディとホイールに傷が入ったので、
弁償しろと訴えてきました。
こちらは、自分の権利を守っただけであるのに逆に訴え
られるとは思ってもいなく、どうすれば良いか途方にくれ
ております。
(30代:女性)
□回答□
無断駐車の廃除は、多くの駐車場所有者の悩みの種となっ
ているところです。法律は自力救済を禁止しているため、
実力行使に及ぶと、逆に民事、刑事の責任が発生してしま
います。
もちろん、無断駐車は違法行為です。有料駐車場に無断
駐車すると、業務妨害罪(刑法234条)や、建造物侵入罪
(刑法130条)が成立する可能性があります。
車のタイヤにチェーンでコンクリートブロックを巻きつ
けた、ということですが、このような行為は、所有者の車
を利用する権利を侵害してしまうため、不法行為(民法70
9条)に該当するおそれがあります。さらに、ブロックの
せいで車に損害が発生していますが、この点についても、
あなたには予想不可能なことではありませんので、同じく
不法行為にあたる可能性があります。
不法行為を行うと、損害賠償責任が発生します。車を破
損した場合、被害者は修理代や、修理の間の代車代を請求
することができます。
したがって、車の所有者の賠償請求は正当な権利行使と
いえそうです。もっとも、過失相殺(民法722条2項)の主
張は可能です。
さらに、相手に、業務を妨害した非があること、不法に
駐車場を占有したことに対する賠償義務があることを認め
させ、請求額の減額交渉を行うことが可能です。
☆☆ ホームページにも相談を掲載しています ☆☆
今週は「出会い系サイトで予期せぬ課金」についてです。
http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 士(サムライ)業の仕事と活躍
───────────────────────────────────
第41回 「貸し渋り・貸し剥がしに備えるために (2)」
資金調達支援アドバイザー/ビジネスコンサルタント
東川 仁 氏
皆様、こんにちは。
資金調達支援アドバイザーの東川です。
前回は、「今の金融機関は昔の金融機関とは違う!」と
いうテーマでお話をさせていただきました。
昔から金融機関とのおつきあいをされている方は、何故、
金融機関がこんなに冷たくなったのかを理解していただけ
たろうかと思います。
今回は、金融機関が「貸し渋り」や「貸し剥がし」を行
う理由について説明していきたいと思います。
2.なぜ、『貸し渋り』や『貸し剥がし』を行わなければ
いけないのか
「貸し渋り」や「貸し剥がし」と言う言葉が聞かれるよ
うになったのは、金融監督庁が「金融検査マニュアル」を
つくった1999年からなのです。
この「金融検査マニュアル」ができてから、金融機関の
融資審査が「決算書」中心になりました。
それまでは融資先を審査する場合には、決算書の分析も
していましたが、それよりも重要視したのは、その融資先
が自分の金融機関と、どれだけ良いつきあい(預金や融資、
出資金等)がをしてきたかや従業員の質がどれだけ良いか、
いかに社長が信用のおける人物であり、周りの評判も良い
か、というのを重要視していました。
中小企業は通常、決算書と会社の実態がかけ離れていま
す。
なぜなら、その中小企業の業績が悪いときは実情を決算
書に載せるのが普通ですが、良いときには役員報酬を上げ
るなどの節税対策をして、利益がでていないように操作し
ます。
脱税をしているわけではなく、節税をしているのですか
ら、だれからも文句はでませんけれども・・・。
このような正しい実態を表していない決算書からは、正
しい審査はできません。
今までなら、担当者や支店長がその会社の実態をよく知っ
ていたため、多少乖離があったとしても、融資部や審査部
への口頭説明ですんでいました。
しかし、「金融検査マニュアル」が出来てからは、どん
なに付き合いが長くても、社長の個人資産が潤沢にあって
も、金融機関としての融資先の評価はあくまでも決算書の
内容次第になってしまったのです。
それぞれの金融機関は「金融検査マニュアル」に基づい
て融資先のランク付けを行います。このことを自己査定と
いいます。
融資先の査定だけでなく保有有価証券の査定も自己査定
なのですが、この場ではあまり関係ないので省略させてい
ただきます。
この自己査定によって、今まで融資が受けられていた会
社が突然融資を受けられなくなったりします。
そして、それに大きく関わってくるのが、貸倒引当金で
あります。
たとえば、融資先企業の決算書が赤字続きだとすると、
金融機関にとっての資産である貸出金の回収が怪しいとい
うことになり、その貸出金は不良債権となります。
この不良債権に対しては、「貸倒引当金」を計上するこ
とが決まっています。
融資先の決算書次第で、金融機関は「貸倒引当金」の計
上をしなければならなくなります。
そして、貸し倒れ引当金は、金融機関の自己資本から差
し引かれますので、貸し倒れ引当金が多ければ多いほど、
金融機関の決算書は悪くなっていきます。
よく、「国際業務を行うためには、自己資本比率が8%
以上必要」だとか「国内業務のみ行う金融機関は自己資本
比率が4%以上必要」だとかいうときのもとになるのが、
この「自己資本」なのです。(続く)
次号で「2.なぜ、『貸し渋り』や『貸し剥がし』を行わ
なければいけないのか」の続きを掲載します
+-------------------------------------------------------+
ここに掲載された士業の先生方に対するご質問・ご相談、
仕事の依頼については、リーガルセキュリティ倶楽部事務
局までご連絡ください。先生方をご紹介いたします。
ご依頼はこちらへお願いします。→info@hou-nattoku.com
+-------------------------------------------------------+
=[PR]=================================================================
「資金調達支援セミナー ~銀行の返済額を減らす為の交渉ノウハウ~」
まじめにやっていても、銀行の返済が多く苦しんでいられる方達のために、
返済額減額交渉のノウハウをお伝えいたします。
■開催日時:2003年3月13日(木) ■開催時間:18時30分受付 19時開始
→ http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2728/0313seminer.html
======================================================hou-nattoku.com=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!ランキング
───────────────────────────────────
ホームページ「法、納得!どっとこむ」でアクセスの多
かった記事をご紹介します。 (03/03/02~03/03/08)
第1位 有給休暇はいつから取れるのですか?
(職場でのトラブル)
http://www.hou-nattoku.com/shokuba/kyuka1.php
第2位 NHKの受信料、払わなければならない?
http://www.hou-nattoku.com/consult/143.php
第4位 うっかりして運転免許証を紛失!(事故一般)
http://www.hou-nattoku.com/accident/menkyo.php
第4位 ビデオで遺言できる?
http://www.hou-nattoku.com/consult/179.php
第5位 親権
http://www.hou-nattoku.com/manwoman/divorce2.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
───────────────────────────────────
時速270kmで走行中の新幹線。運転士は熟睡。そんな
ショッキングな事件が発端で、「睡眠時無呼吸症候群(SA
S)」が話題になっています。
繊維メーカーの「帝人」の調査では、従業員の約4分の1
にあたる、958人にSASの疑いがあると判断されたそうです。
山陽新幹線の事件が起きるまで、重大な事件が起こらな
かったのが不思議なくらいです。
車を運転される方は用心してください。SASの方が、危
険を承知で自動車を運転しようとすれば、乗り込んだ時点
で、殺人未遂罪になりかねません。(ま)
+-------------------------------------------------------+
※このメールマガジンはNPO法人への賛助会費と広告費に
支えられています。
賛助会員のご入会をお待ちしております(法律相談可)
→ http://www.hou-nattoku.com/asp/
+-------------------------------------------------------+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 片岡 全樹
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/index2.html
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/magazine.htm
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/index.htm
ご意見・ご感想: http://www.hou-nattoku.com/opinion.html
その他お問合せ: staff@hou-nattoku.com(メール)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━