サイト内検索:

「知らなきゃ損する!面白法律講座」第154号

                      http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



     □□   知らなきゃ損する!面白法律講座   □□


2003.11. 4                           第154号
───────────────────────────────────
 発行部数:14,403部(まぐまぐ12,461部、melma!1,942部) 毎週火曜日配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■┳■━■
┣■┛  リーガルセキュリティ倶楽部 6ヵ月会員権 プレゼント!!
■
  2週前より告知しておりました読者プレゼント企画が本日からいよ
  いよスタートします。

  応募方法はとっても簡単。

  お名前とメールアドレス、そしてこのメルマガの一番最後に書いて
  あるキーワードを入力して送信していただくだけ。

  締切は11月11日の午前0時。ご応募いただいた方の中から抽選とな
  ります。ふるってご応募ください。

  ご応募はこちらから
   → https://www.hou-nattoku.com/event/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────

  □ なっとく! 法律相談 第142回
    「借用証書の添付書類」

  □ 士(サムライ)業の仕事と活躍 第70回
    「最近腹の立ったこと三題 その2」

  □ なっとく! ランキング

  □ 編集後記


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談
───────────────────────────────────

  第142回 「借用証書の添付書類」

 □相談□

  友人からお金を貸してもらうことになりましたが、印鑑証明、
 住民票、それに戸籍抄本まで求められました。
  「借用証書と印鑑証明、住民票だけでは、法的に効力がないか
 ら」と言うのですが、私としては戸籍まで知られたくありません。
 どうしても添付しなければならないのですか。
                        (30代:女性)

 □回答□

  お金の貸し借りは、民法上は「金銭消費貸借契約」と呼ばれま
 す。
  一般に、消費貸借契約は、貸す方が「あるもの」を渡し、借り
 る方が種類、品質が同じものを、同じ数量だけ返すことを約束し
 て成立します(民法587条。金銭消費貸借契約では「あるもの」
 が金銭であるだけです)。したがって、借用証書がなくても契約
 は成立します。借用証書は金銭の貸し借りがあったことを明らか
 にするための証拠にすぎません。

  「住所」は、第一義的には、借主を特定するためのものです。
 同姓同名の人は世間にいくらでもいるからです。住民票や印鑑証
 明書をつけるのは、記載された住所、押捺された印鑑に間違い・
 偽りがないこと、すなわち、お金を受け取り、返すことを約束し
 た本人が、証書に正しく住所を書き、押捺したことを補強するた
 めのものです。
  住民票や戸籍関係の書類は、借主が行方知れずになったときの
 探す手がかり、便宜にはなるかもしれませんが、それらの有無に
 よって契約の効力が左右されるわけではありません。貸主とすれ
 ば、いくら書類を揃えさせようとも、逃げられてしまえばそれま
 でです。たとえ居所がわかっても、返済能力のない場合はどうし
 ようもありません。その意味では、保証人を立ててもらったほう
 がよほど実効的です。ただ、それらの書類は、精神的に圧迫感を
 与えて返済を確実にする効果はあります。あなたがお金を借りよ
 うとしている人も、その辺を感じているのかもしれませんね。

  結論としては、戸籍抄本がなくても借用証書は有効である以上、
 貸主はそれを理由に添付を要求することはできません。戸籍はき
 わめて私的な情報であり、みだりに人に知られたくないという主
 張は妥当性のあるものです。また、印鑑証明書についても、不用
 意に渡すと、相手によっては実印の偽造に利用される可能性がな
 いともいえません。

  お金を貸す方の立場が強く、借りる方が弱いのが世の常ですが、
 法律上は一個の「契約」にすぎません。借主としては、他の方法
 で確実に返済することを信用してもらうようにすれば、充分なの
 ではないでしょうか。


  ☆☆ ホームページにも相談を掲載しています ☆☆

 今週は「出会い系サイトは浮気?」
  夫が出会い系サイトで女性と会う約束をしていたことが判明!
 結局会わなかったけど、これって浮気になる?

     http://www.hou-nattoku.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 士(サムライ)業の仕事と活躍
───────────────────────────────────

  第70回 「最近腹の立ったこと三題 その2」

  雇用を促進するために、新規設立企業や新規進出企業に助成金
 を出す制度がある。

  某社が某市に支店進出して地元の人を何人か採用したので、そ
 の助成金を申請した。

  ところが、膨大な申請書類中、その支店で使用する営業車両の
 車検証の所有者の名前が、分割払いが終わっていたのに、ディー
 ラーの名前のままになっていたことにクレームがついた。

  会社はあわててディーラーに手配して車検証の所有者名を変更
 させたが、役所の指定する日時に間に合わず、申請は不支給処分
 となった。

  役所が言うには、まだ月賦を支払い中であれば、問題は無いの
 だが、支払が終わったのに名義を変えていなかったのが問題なの
 だそうだ。不思議な理屈だ。

  その役所に異議申立をしたが、行政不服審査法の対象外である
 として門前払いされた。

  上級庁である省の大臣に審査請求をしたが、やはり、行政不服
 審査法の対象外であるとして門前払いになった。

  法は曲げられない、と言われればそれまでの話。
  しかし、当該助成金制度の立法趣旨は那辺にありや?

  役人の発想に「善」は無いらしい。

 ------------------------------------------------------
  行政書士 石田 隆章
  青森県弘前市大町2-3-10
  TEL 0172-32-3945 FAX 0172-33-5261
  MAIL ishida-t@gyosei.or.jp
  HP http://www.infoaomori.ne.jp/totonokai/01member-1.html


  ▽次回掲載日は11月4日(第154号)の予定です。

 +-------------------------------------------------------+
  過去に掲載された「士業の仕事と活躍」はこちらから→
           http://www.hou-nattoku.com/samurai/
 +-------------------------------------------------------+


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!ランキング
───────────────────────────────────

  ホームページ「法、納得!どっとこむ」でアクセスの多かった
 記事をご紹介します。         (03/10/26~03/11/01)

 第1位 NHKの受信料、払わなければならない?
     http://www.hou-nattoku.com/consult/143.php

 第2位 うっかりして運転免許証を紛失!
     http://www.hou-nattoku.com/accident/menkyo.php

 第3位 敷地に勝手に駐輪されて困っています
     http://www.hou-nattoku.com/consult/246.php

 第4位 好きだったけど、実はセクハラだった…?
     http://www.hou-nattoku.com/consult/242.php

 第5位 福袋を買ったが、中身が店員の説明と違いすぎる
     http://www.hou-nattoku.com/consult/244.php

=[PR]=================================================================

 ■法律事務所 ■特許事務所 ■司法書士事務所 ■税理・会計事務所
 就職のことなら、http://www.lifr21.com/ をご覧ください。

  ☆☆☆☆☆  研修情報、求人情報掲載中です!  ☆☆☆☆☆☆

============================================リーガルフロンティア21 ==


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
───────────────────────────────────

 「再び総選挙……政治家のリタイア」

  小泉総理の政策については、「弱者を切り捨てようとしている」
 「老人をないがしろにしている」との批判もある。しかし、先頃、
 宮沢氏と中曽根氏が事実上の引退となったことについては、もっ
 ともな事と納得された向きが大半であろうと思う。しかし、この
 ように世間では常識的な結論が「政治家の結論」となるまでに、
 なんと時間がかかることだろうか。

  議員の老齢化、働きぶりの惰性が問題になりはじめたのは、実
 は最近のことではない。今から20年以上も前に、某放送局(バレ
 バレですね)の職員の方から聞いたことがある。
  国会中継で詰めていると、審議や答弁の最中、年老いた議員に
 は眠りこけた上に「垂れ流し」ている者がいる、というのだ。
 「あんな連中がふんぞり返っているのを見ると本当に腹が立つ。
 (カメラに)映したろか、と思うけれど、そんなことやったら、
 即、首だしな~」と、その人は嘆いていた。新米議員に威張りく
 さり、積極的に動こうとすると潰しにかかる。既得権にしがみつ
 き、絶対に手放そうとしない──まさに「老害」である。
  民間企業では、自営やそれに近い会社を除き、70才以上のトッ
 プはごく少ない。70才に働く能力がないのではない。トップに課
 せられた重く厳しい責任が、地位に留まることを許さないのだろ
 う。
  国民の代表者たる議員にも、民間トップのような責任感と自覚
 を持って働いてもらいたい。そうでなくては変らない。
                           (とも)

 +-------------------------------------------------------+
  ※このメールマガジンはNPO法人への賛助会費と広告費に
   支えられています。
   賛助会員のご入会をお待ちしております(法律相談可)
    → http://www.hou-nattoku.com/asp/
 +-------------------------------------------------------+

       メールマガジン読者プレゼント企画
       ☆キーワードは 『nattoku』です☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 片岡 全樹
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/index2.html
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/magazine.htm
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/index.htm
ご意見・ご感想: http://www.hou-nattoku.com/opinion.html
その他お問合せ: staff@hou-nattoku.com(メール)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        

 

ページトップへ