「知らなきゃ損する!面白法律講座」第440号
http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□ 知らなきゃ損する!面白法律講座 □□
週1回発行(月曜日)
2008年 6月30日 第440号
───────────────────────────────────
発行部数: 24,726部(まぐまぐ 18,135部、melma! 6,377部、Yahoo! 214部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────
□ 小説で読むおもしろい判例
「奇妙な依頼 ― 殺人罪と嘱託殺人罪」 第三回
□ もしあなたが裁判員に選ばれたら?
「その3~事件ごとの候補者に選ばれた!~」
□ なっとく! 法律相談 第429回
「アパートの入口にある穴に嵌って怪我。管理会社に責任を問える?」
http://www.hou-nattoku.com/consult/740.php
□ 法律クイズ 第114回 【問題】
「特別永住者の子供は当然に特別永住者になる?」
http://www.hou-nattoku.com/quiz/0216.php
□ あなたの体験した訴訟事例・結末を教えてください!
□ 法律クイズ 第114回 【解答】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●実際の授業を体験してみよう!●●
□━┓□━┓□━┓□━┓□━┓□━┓□━┓□━┓□━┓
┃生┃┃講┃┃義┃┃へ┃┃の┃┃ご┃┃招┃┃待┃┃!┃
┗━■┗━■┗━■┗━■┗━■┗━■┗━■┗━■┗━■
パラリーガル養成講座の実際の授業を体験してみませんか?
パラリーガル養成講座では7月から体験受講を開催します。
「パンフレットやHPでおおよそのことはわかったけど、
授業の雰囲気を実際に見てみたい」
「法学部の出身でなくても授業についていけるかな?」
「講師の先生ってどんな人?」
自分の目で見、自分の耳で聴き、実感してみましょう!
**完全予約制**ご予約好評承り中!!**
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□┓開催日程
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第1回】日時:2008年 7月 4日(金)19:00~19:55
科目:刑事事件(1)(全3回に渡る「刑事事件」の初回です)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
【第2回】日時:2008年 7月 15日(火)19:00~19:55
科目:判決手続(1)(全5回に渡る「判決手続」の初回です)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
【第3回】日時:2008年 8月 1日(金)19:00~19:55
科目:民事執行(1)(全3回に渡る「民事執行」の初回です)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
【第4回】日時:2008年 8月 26日(火)19:00~19:55
科目:破産法(1)(全5回に渡る「破産法」の初回です)
□┓会場・参加方法
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会 場
【東京校】ちよだプラットフォームスクエア
(http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10)
【大阪校】(株)リーガルフロンティア21 大阪事務所
(http://www.lifr21.com/company/#osaka)
参加方法:フリーダイヤル>0120-098-026
または
弊社HP>http://www.paralegal-web.jp/02_event/
にてご予約下さい。
☆体験受講への参加は、お1人様1日程のみ、
実際の2時間の授業のうち、はじめの約1時間を体験いただきます。
ご都合のよい1日程をご選択ください。
★席に限りがありますので、お早めのご予約をお勧めいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 小説で読むおもしろい判例
───────────────────────────────────
「奇妙な依頼 ― 殺人罪と嘱託殺人罪」 第三回
神村 春生
オーナーは、四郎の「濃くない」容姿を気に入り、ホール係として採用
した。
ホールの仕事は、メニューと客席番号を覚えることから始まる。
メニューを覚えるのはオーダーを間違いなく通し、また客の質問に答え、
適当な料理や酒を勧めるため。客席番号を覚えるのは、オーダーを早く確
実に客席に運ぶためだ。この店は、客同士顔がささないようにするため、
席の配置が一風変わっており、メニューにも珍しい料理が並んでいた。四
郎は、これにはすぐなじむことができた。
しかし、客たちには違和感を覚えた。料理は一品一品凝っており、値段
も高い。酒も高級なものしか置いていない。そんな店に、彼らは週に1,2度、
時には連日、来店しては楽しげに飲食した。次までにこれを取り寄せてほ
しいと、特別に注文をしていく客もあった。大学関係者しか知らない四郎
には驚くことばかりであった。
― あいつら一体、何の仕事をしてるんだろう。
彼らは終電がなくなっても平気であった。タクシーで移動して、次の店
に行く。友人を携帯で呼び出すこともある。11時過ぎると終電を気にして
落ち着きをなくす大学の教授とは、大いに違った。
四郎は、客の服装や所持品にも目を見張った。料理を注文するとき、箸
を口に運ぶとき、仕立ての良いジャケットや高級な時計が目についてなら
ない。自分がこれから公務員になり、少々の出世をしたとしても、こんな
店のカウンターで飲めるようになれるとは想像できない。客単価は2万円近
いのだ。
無力な自分との差を見せつけられるようで、四郎は日々、自信を無くし
ていった。しかし、店の待遇は良かったから、辞める気にはなれない。
四郎は惰性のように勤め続けた。
(続く)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ もしあなたが裁判員に選ばれたら?
───────────────────────────────────
「その3~事件ごとの候補者に選ばれた!~」
今回は、事件ごとの候補者に選ばれた場合について取り上げます。
候補者に選ばれた際の調査票で、裁判員となることに特に支障がないと
された場合、事件ごとに行われる裁判員候補者選任のくじ引きの対象とな
ります。このくじ引きでは、年間を通した候補者の中から、1事件あたり50
人から100人が選ばれます。
候補者に選ばれると、「選任手続期日のお知らせ(呼出状)」と質問票
が手元に届きます。質問票は、対象の事件について、裁判員となることが
できない事由(欠格自由・就職禁止事由)がないか、辞退を希望するかど
うかなどを確認するためのものです。
質問票を返送後、呼出しが取り消されない限りは、指定された期日(午
前中)に裁判所に出向くことになります。裁判官・弁護士・検察官が同席
する場で、裁判長から不公平な裁判をするおそれの有無や辞退希望の有無・
理由などについて質問され、問題がない人の中から6人を裁判員に選任しま
す。裁判員とは別に若干名の補充裁判員が選任されることもあります。
この手続(選任手続)は、原則として事件の裁判当日の午前中に行われ、
午後から裁判が開始されます。
★ 裁判員制度Q&A ★
Q. 裁判員に選ばれなかった人はどうなるのですか?
A. そのまま帰ることになります。選任手続に呼び出されるのが50人から
100人に対して、裁判員または補充裁判員に選任されるのは6人+若干
名なので、大半の人は選任手続のみで帰ることになります。
Q. もっと呼び出す人数を減らせばいいのでは?
A. 辞退が認められる人がどのくらいいるのか現時点では想定しにくいこ
と、法律上、弁護士と検察官は理由を示さずに裁判員候補者を不選任
とすることができるため、その分の余裕を見込まなければならないこ
とから、50人から100人という数字になっているものと思われます。今
後、辞退が認められる率などの資料がそろってくれば、人数も減らさ
れるのではないでしょうか。
Q. 選任手続に呼び出される人も交通費や日当が出るの?
A. 選任手続に呼び出される裁判員候補者も、裁判所までの交通費(必要
であれば宿泊費も)と日当が支給されます。日当については、最高で
8000円とされていますが、選任手続は午前中で終わるため、最高額の
半額程度が支払われると思われます。
Q. 質問票に虚偽の内容を書いたり、選任手続における質問に対して嘘を
言った場合、罰せられる?
A. 質問票に虚偽の記載をしたり、裁判員等選任手続における質問に対し
て嘘を言った場合には、30万円以下の過料(行政処分としての制裁)
に処せられることがあります。また、質問票に虚偽の記載をして裁判
所に提出したり、質問に対して嘘を言った場合には、50万円以下の罰
金に処せられることもあります。
Q. 選任手続に呼び出されたとき、無視して行かなかったらどうなりますか?
A. 正当な理由もなく裁判所に行かなかったときは、10万円以下の過料に
処されることがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 本日オープン!【 はじめての転職 】★★★
~「30才まで」で「はじめての転職」を考える人の為の専門サイト~
【はじめての転職】は、25歳までの就職活動応援サイト【Re就活】を運営
する株式会社学情がオープンする日本初の「30才まで」で「はじめての転
職」を考えている人の為の専門サイトです。
会員登録することで企業の情報はもちろん、就職に関するコンテンツや
最新の企業・セミナー情報がいち早くGET可能。
就職に関する疑問や質問には編集部が回答してくれます!
「転職したいけど、不安・・・」
そう思っていらっしゃる方にはぜひお勧めしたいサイトです。
まずは登録して転職に対する不安を解消しましょう!
◆登録はこちらから!⇒ http://haji-ten.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第429回
───────────────────────────────────
「アパートの入口にある穴に嵌って怪我。管理会社に責任を問える?」
□相談□
先日、会社からの帰りに道を歩いていて怪我をしました。理由は、地面
の排水口 (30センチ径くらいの小さいマンホールのような穴)の蓋がなかっ
たために、そこに片足がはまってしまったためです。痛みは歩ける位でそ
れ程大きくなかったので医者にも行ってませんが、脛を切って血が流れ、
スーツのズボンは駄目になりました
現場は、道路に面したアパートの駐車場入口(一応、公道ではなく敷地内)
で、件の穴は歩道(非常に狭い)から数十センチの場所にあります。
このアパートの管理会社に、スーツを弁償してもらえるでしょうか?
(30代:男性)
□回答□
あなたは、アパートの管理会社に、土地工作物責任としての損害賠償を
請求し得ます(民法717条1項)。
この土地工作物責任(民法717条1項)とは、(1)「土地工作物」に「設
置又は保存に瑕疵」があり、(2)「他人に損害が生じたとき」は、その損
害を(3)「占有者」が賠償しなければならないというものです。
(1)「土地工作物」とは土地に接着・固定された、人工的作業により工作
された物をいい、「設置又は保存に瑕疵」とはいわゆる欠陥を意味し、工
作物が通常有すべき安全性を欠くことをいいます。
道路・排水口は、土地に固定された人工的工作物であり、「土地工作物」
にあたるでしょう。また、街灯の光が当たらない程暗く、通行人が多い駐
車場入口の道路・排水口を、蓋がないまま放置していたとすれば、道路・
排水口が通常有すべき安全性を欠くとして「設置又は保存の瑕疵」も認め
られるでしょう。
(2)「損害」とは、「加害行為がなかった場合の財産状況と現状との差額」
をいいます。 本件では、駄目になってしまったスーツのズボンの実損額
(中古価格)が「損害」となります。治療費、慰謝料も「損害」です。
あなたの希望するズボンの弁償が新品購入相当額の賠償であるならば、
ズボンの損害に加え、慰謝料も請求するとよいでしょう。裁判所が実損主
義を採り、ズボンについては中古価格の賠償しか請求できないという不都
合を調整するためです。
(3)「占有者」とは利益を得る意思で、物を事実的に支配する者をいいま
す。管理権限を有しているアパート管理会社も「占有者」といえるでしょう。
以上から、あなたはアパート管理会社に土地工作物責任(民法717条1項
)による損害賠償請求をなしうるので、ズボン代、慰謝料等の損害につき
賠償してもらうと良いでしょう。
[関連情報]
・子供が遊具で怪我!公園に責任はないの?
http://www.hou-nattoku.com/special/child/child3-2.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第114回 【問題】
───────────────────────────────────
「特別永住者の子供は当然に特別永住者になる?」
□問題□
AとBの夫婦は共に特別永住資格をもっていますが、夫Aの仕事の関係で海
外滞在中に子供Cを出産しました。Cを連れて日本に帰った場合、一定の手
続きをすればCは当然に特別永住資格を与えられるのでしょうか。
1. Cは特別永住資格を与えられる。
2. Cには特別永住資格を与えられない。
▼ 解答は、メールマガジン下部にあります。 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ あなたの体験した訴訟事例・結末を教えてください!
───────────────────────────────────
★皆様が実際に体験した訴訟事例・結末を募集いたします
「法、納得!どっとこむ」では、皆様が実際に体験した訴訟事例とその
結末、その結末についての体験者の感想を募集いたします。
一般の人にとっては、訴訟というものはなじみが薄く、縁遠い存在です。
実際に訴訟をした人の体験を読むことにより少しでも訴訟を身近なものと
感じ、もし自分の権利が不当に侵害されることがあったら、それを訴訟を
通じてでも実現していくという権利意識の高まりになれば、という趣旨か
らこのような体験を募集します。
応募されました体験談は、当法人のHPやメルマガで一般の方に読んでも
らいます。また、将来的には、この体験談に対して、読者からの感想も投
稿できるようにしたいと考えています。
▼ 投稿ページはこちらから ▼
https://www.hou-nattoku.com/opinion/experience/form.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第114回 【解答】
───────────────────────────────────
「特別永住者の子供は当然に特別永住者になる?」
□解答□
2. Cには特別永住資格を与えられない。
「特別永住」資格とは、1991年11月、入管特例法(正確には「日本国と
の平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例
法」)の施行により、日本の朝鮮に対する植民地支配の犠牲者で、祖国解
放前から引き続き日本に居住している朝鮮人及び台湾人とそれらの人たち
の子孫を対象に定められた在留資格です。
来日した一般外国人が在留中の活動に制限があるのに比べ、特別永住者
はその活動においてほとんど制限がなく日本に永住できる点で、他の在留
資格より安定した在留資格といえます。
ところで、特別永住者の子孫は日本で出生した場合、当然に一定の手続
きさえとれば特別永住者となります(入管特例法第2条2項1号。同法第4条)。
もっとも、本件でCは日本国外で出生している為、Cが日本に戻ってきた
場合、Cの日本国内での在留資格については、ABが特別永住の在留資格を持っ
ていても、C自身が「本邦(筆者注:日本のこと)で出生し、引き続き本邦
に在留する者」との法律上の要件を満たしていないため、Cには特別永住の
資格が与えられない取扱となっています。
そこで、Cが日本で暮らすためには、別途、定住者あるいは永住者(特別
永住ではない)の在留資格を得るための申請をしなければなりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 知的好奇心を、ポケットの中に~
───────────────────────────────────
「法、納得!」のモバイル版がスタートしました。
通勤・通学時の読み物としても最適!! 皆さま、ぜひご登録ください。
⇒ 『法律Q&A』http://homu.tv/q?m=lifrml
⇒ ※携帯電話からご覧いただけます。
※3キャリア対応(DoCoMo・au・SoftBank)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
───────────────────────────────────
★皆様のメルマガに対するご意見をお聞かせください。
どんな些細なことでも結構です。
また、取り上げて欲しい話題・ご質問などもお待ちしております。
専用フォームで簡単に送信できます ▼Click!!
https://www.hou-nattoku.com/opinion/
★メルマガの相互紹介を募集しています。
ご希望の方は、メールにてご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/ask/
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/
ご意見・ご感想: https://www.hou-nattoku.com/opinion/
その他お問合せ: staff@hou-nattoku.com(メール)
───────────────────────────────────
関連サイト
リーガルフロンティア21: http://www.lifr21.com/
パラリーガルWEB:http://www.paralegal-web.jp/
法律事務所求人ナビ:http://xn--3kq5dn1lntqcjdhtuj3a.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━