ホーム > なっとくアンケート > 教育基本法の改正 > 投稿一覧

皆で考えよう!法の建前と現実

【質問】教育基本法を改正して「愛国心」を盛り込むことに
(投票総数:2231票)

賛成する 
1782票 (80%)
反対する 
449票 (20%)

投稿一覧

反対する

教育で「国を愛する」と言うが、その定義は?
洗脳教育になる可能性はないか?

5月12日 14時7分

反対する

中韓両国に見られるように、愛国心を強調することは社会全体の右傾化に繋がる。現在の日本も小泉&安倍やマスコミ報道に見られるように、既にかなり右傾化しているのに、憲法で義務化までされてしまうと、戦前〜戦中と同じ状況になりかねない。また幼少期より愛国心を植え付けられた人達は、他民族の排斥、日本の絶対視=他国蔑視、そして何と行っても徴兵制に何の疑問も抱かなくなる恐れがある。これでは現政府の思うつぼ。考え過ぎと思われるかもしれないが、重大な案件だからこそ最悪のシナリオを想定するべきだ。よって反対。

しろつめくさ(石川・30代前半・男性)

5月12日 2時48分

反対する

愛国心は、日々の環境の中で自然と生まれてくるもの。
子供に愛国心を植え付けるより、正しい歴史を教えるとかいい政治をしたほうがいいのでは?!

g_ro_cho(愛知・20代後半・男性・コンピューター関連)

5月12日 1時55分

賛成する

私は、「愛国心」記載に賛成の立場である。巷間、とりわけマスコミでは『愛国心記載は強制に繋がるのでけしからぬ』とする意見が罷り通っているが、その意見には与しない。
祖先が連綿と受継いできた掛替えのない歴史・文化・伝統は総てその起源を国にしている。翻って、国を否定すれば、それは、祖先、否、己自身を否定することに繋がるのである。また、「愛国心」=「右傾化・軍拡・交戦」というのは余りに脆弱で狭窄な了見でしかないと思われる。どの国を見渡しても、自国を愛さない国はない。さすれば、どの国も交戦状態にあることとなってしまう。畢竟、「愛国心」とは「己自身の存在を確認し、矜持を持てる心」、演繹して、「その自信により、他人を慮れる心」と謂えるのではないだろうか。かような心のない人間は人間たるとは謂えないであろう。

たか(静岡・20代後半・男性・商社)

5月11日 12時54分

賛成する

欧米諸国は道理を教会で教えています。
汝隣人を愛せよと言っていますね。
愛国心も教えております。
愛を強制しております。

人民から自然に愛国心がもりあがるのは、
戦争状態になった場合で、平和では難しいですね。
幸せは無くした時にわかるものです。

平和で、統一した道理をおしえる教会もないのが
日本国です。

欧米の教会の役目をしていたのが
大日本帝国では、修身教育です。

今、国民共通の道徳を教えるのは、
義務教育の道徳の時間です。

その時に愛国心を教えるのは当然だと思います。

大日本帝国否定世代にそだてられた者(大阪・40代・男性・製造業)

5月11日 11時29分

賛成する

愛国心を盛り込む事は大賛成です。
今、よく感じる事は、皆が将来の日本を考えて行動していない。
自分たちの利益のみに行動しているように思います。
企業は、国内の技術者をそだてず、賃金の安い外国人技術者ばかり育てています。
財界でも、国益を考えず、自分らの商売に支障をきたすから、小泉総理の靖国参拝を拒絶しています。

頭の良い高学歴の職人は、保障期間だけは、壊れない製品を作ります。

インターネットを見ても愛国心のある国々の人々の住む国の日本企業のホームページには、Windows95対応ドライバをダウンロードできます。日本では、ありえないですね。最新の製品は、新しいOSしか対応していないですね。

つまり、愛国心を持つと言う事は、自分が死んだ後の100年先やもっと先の人々の事を考えた行動を行う事です。
愛国心を否定している人々の計画は、今、現在の自分の利益のみ考えた計画をたてていますよね。村上ファンドが本社を外国に移しましたよね。

歴史を見てください、戦前は、国の為に働いき現在なおそれが生きているものが多いですね。今は、日本の文明を滅ぼすのかなと言う事業が多いですね。
テレビもデジタル化して、弱い電波では、信号が解読できないので映らなくなります。災害時に弱いくなっても電波は、アナログなら、雑音や、画面にノイズが入っても映ります。書類も電算化されていますね。強い太陽風が地球に来ても大丈夫なのでしょうか。疑問です。

職人(大阪・30代後半・男性・製造業)

5月11日 10時49分

賛成する

広島の原爆ドーム問題、あれがあると戦争を思い出しますよね。
なくなったら忘れちゃうかもしれないね。忘れちゃうとまた「戦争するしかない」なんて判断しちゃうんだろうね。国を守るためにはって。そんな時、愛国心を刻み付けられた若者は自ら志願して兵隊になるのかな。戦争反対って言ったら非国民になっちゃうね。仕方がないから「戦争賛成です」でも、中国が攻めてきたら絶対に勝てない。1対10の戦い。やっぱり戦争は止めたほうがいい。

教育問題 国旗 国歌 靖国 愛国心 原爆ドーム解体 拉致問題
時代の流れ

あまり関係ないかな(女性・学生)

5月11日 6時36分

反対する

今の権力は物言わぬ「臣民」を作るのに躍起になっているため、権力にとって都合のいい「愛国心」を押しつけるためだけの改悪であり、承伏できない。

国家国旗法の制定によって、卒業式での日の丸掲揚、君が代斉唱が強制されている事実(特に東京都ではこの強制が顕著である)をみても、明らかである。

将来の憲法改悪を先取りするようなものであり、直ちに撤回すべきである。
真の愛国心というものは権力に強制されて得られるものではない。

逆に、現在の教育基本法の精神を生かす教育が行える環境を整えることが愛国心を育てるのに重要ではなかろうか。

あああ(神奈川・20代後半・男性・コンピューター関連)

5月10日 23時50分

反対する

国に限らず、愛というのは「愛せよ」と言われて発生するものではない。
母国を愛するのは当たり前のことだが、それを「教育」できると思うのは、そもそも愛するということが何か、理解していないのではないかと思う。
母国を愛することには賛成だが、それを教育に組み込んでも無意味だと思うので反対。
無意味なだけならよいが、いまだに日本は侵略した国々から許されてはいないので、ここで「愛国教育」などと言ってもいたずらに他国を刺激するだけだと思う。
強制労働、従軍慰安婦などに狩り出された人々もまだ存命だと思うし、まだ日本は戦争責任を十分に果たしていないと思う。
もう50年くらいは、国が自ら「愛国」を語る資格ができないのではないか。

kei(埼玉・30代後半・女性・コンピューター関連)

5月10日 20時24分

反対する

愛国心を強制したところで、賛成派の意見のような改善は期待できないと思う。それどころか国の権力が肥大化して、国民の自由が次第に制限されていくことを懸念する。

この国が怖くなってきたぺこ(兵庫・30代前半・女性・パート/アルバイト)

5月10日 17時37分

連情報