ホーム > なっとくアンケート > 三たび、NHK問題 > 投稿一覧
賛成 | 162票 (11%) |
---|---|
反対 | 1372票 (89%) |
反対
NHKの受信料を払わないとどういった罰則があるのかわからないけれど
今はそれよりも、給食費未払い問題が先じゃないの?
受信料が強制になるのなら、給食費も強制できるでしょう
払わない人はNHKを見ることができなくする
払わない親の子供は給食の時間は別室で待機させる
どっちが優先されるべきなんだろうか?
地デジが強制になって、こっちはTVを買い換えたり設備が必要になって
余計なお金がかかるんだから、NHKがスクランブルをかける位
なんでもないんじゃないの?
払いたくない人の気持ちもわかるから
(フジは見たくてもNHKは見ないとか)
そういった人の意見も聞かず、
NHK側もできることはあるんだろうけど
余計な設備投資を使いたくない。だから議員になんとかしてもらう
NHKばかりが優遇されている気がする
まこりん(東京・30代前半・女性・その他)
2月7日 11時51分
反対
まさに泥棒に追い銭。
年間6000億円以上の収入を持っているNHKは、日本の良識を代表しているような顔をして、その実は利権の巣窟。
子会社を増殖させ役員に天下る。経費は使いたい放題(出演者への支払いは渋いけど)で、日本で一番タクシーが集まるのは渋谷のNHKだし、海外支局では酒池肉林。一般職員でさえ高待遇。
政府は値下げをした上で義務化しようなどと言っているが、トータルでは収入増になるだろう。同じ穴の狢がたくらんでいるデキレースだ。国会の先生方にも金が流れているのだろう。
ところで、NHKは視聴覚資源の再利用に実費以上の対価を求めるべきではない。皆様の受信料で作成した資産なのだから、無償なのがあたりまえ。
おれさま(東京・30代後半・男性・自由業)
2月7日 10時52分
反対
そもそも、戦後まだ受像機(テレビ)がほとんどの家庭になく、持っているものが放送局の運営に関して公平に受信料として負担しよう。という考えが、今の時代に合わないと思います。
しかも、NHKはその独立性を隠れ蓑にして好き勝手に番組を作り垂れ流し、
職員は不正しまくるは、税金は大量に消費するは、で、国民の理解を得ようとすること自体がおかしいと思う。
「受信料によって番組を作り、局を運営している」「国民(受信者)の声を番組作りに反映している」「公共放送としての任も担っている」と言うのであれば、
しっかりと襟を正し、きめこまやかな番組つくりをしなければいけないのではないか。
ここ数年、視聴率を気にして、連続ドラマや紅白など、目も宛てられない惨状である。いったい、何を考えているのか。
さっさと「スクランブル」をかけて、契約しないと見られないようにして欲しい。ならば、永遠に契約しないから。
なぜって?見たくないし、見る番組がないから。
ケム(大阪・40代・男性・教育関連)
2月7日 10時6分
反対
そもそも、テレビを設置しただけで支払いの義務化対象にしようというは無理がある。
小さな商店をはじめとして、テレビを防犯カメラのモニタに使用しているところは多数ある。
また、現在はテレビを見ない世帯も多い。
人によっては、ゲーム専用になっている人もいるのではないか?
それに、パソコンでテレビを見ることもできる。
ケータイのワンセグはどう対応するのか。
特に最後の2点を考慮した場合、現実的には、義務化は非常に無理がある。
それに、NHKを見ない人にとっては、憲法が定める財産権の侵害である。
milkyway(東京・20代後半・女性・自由業)
2月7日 3時3分
反対
NHKや政府が言う公共放送とは何でしょうか。私には彼らが言うと公共イコール国というイメージしか思いつきません。本当は国営にしたいのを誤魔化した言い方に思えます。その公共放送に国策をを命令できるなんて何でも国の勝手に出来た戦前に戻そうという発想としか思えません。又他の国でもやってるからというのを理由にするのも納得出来ません。私もそんなNHKに対して現在支払いを拒否中です。
tery(山口・80代・無職)
2月7日 1時18分
反対
いろんな意見が投稿されていますが私も反対です。けしてNHKが悪いとか、不払いをしている人が悪いとかでは無く、時代が変化していると言う一言に尽きます。インターネットやCSの放送、ケーブルTV、地デジでのデータ放送等でNHKの必要性が無くなって来ているんです。制度がどうとか義務化とか受信料値下げとかの議論でなく、存在そのものの位置付けを変える時なんです。国営放送にして全世帯から税金の様に取るか、スクランブル化して契約者からの収入の範囲内の放送で緊急や国政の放送のみ未契約にも一時的に放送を流すか、いわゆる民営化。最後はNHKを解散するか。国も民放に委託すればすむ事だと思います。どんなに伝統のある企業や大きな会社でも時代の流れや変化で形態が変わったり無くなったりしています。NHKの今までの放送技術など様々な貢献は理解出来ますが時代の大きな変化には合わないと判断いたします。最後にですがNHKの知人から聞いた営業現場等話を総合して社会保険庁より曖昧な受信料の扱いと感じました。一刻も早い存在の位置付けをして下さい。個人的にはスクランブル化が良いと思います。
海老蔵(広島・30代後半・男性・自由業)
2月6日 23時41分
反対
民営化すればいいのではないか。なぜここまで手厚く保護しなければならないのか理解できない。国鉄や郵政が民営化できてNHKが民営化できないわけがない。
?
2月6日 22時21分
反対
以前のときにも書いたが、TVを購入するのは、別にNHKを見るためではない人が多いはず。民放の番組を見たいため、DVDを見たいため、TVゲームしたいため、などいろいろある。NHKを第一理由にTVを購入している人はほとんどいないはず。TVを持っただけでNHKを見ない人にも受信料を義務付けるのはおかしい。「受信料を払っていない人は不公平」と言うが、見ていないのに払うのは「不公平」と言わないのか。電気・ガス・水道のライフラインのものでも従量制で、支払わなければ供給をストップされる。なくても別に困らないNHKだけが何故、TVを持っただけで義務付けられるのか。とてつもなく理解しがたい。TVを開発したのはNHKではないでしょう。
NHKを見ている人は、「お金が要りますよ」と言われれば、受信料を払えばよいし、払わなければ見られないようにすれば良い。以前から言っているように、WOWWOWやスカパーのようにスクランブルをかければ良いのです。世の中、コストは、受益者負担が第一原則。
義務付けるのは、スクランブルをかけると、契約者が激減する恐れがあるからでしょう。公共放送だから「支払え」と言うのは勝手な理屈。
NHKを見ない権利を国民に与えるべきだ。
TVメーカーに、NHKの写らないTVも作ってもらうことを要望する。
私は、スカパーを見るために専用モニター(TVチューナーなし)を接続している。ただし、DVDレコーダーには、TVチューナーがついているので、民放を見るときはこのチューナーを使って見ている。言葉どおりの解釈で行けば、受信料は支払わなくても良いが、たぶん、NHKは、別体かどうかは無視するでしょう。
カーナビにTV機能がついている場合も対象ですかね?
たっち(愛知・40代・男性・製造業)
2月6日 20時25分
人件費や番組制作費、再放送の連発。民法でもやっているような番組を税金で製作している。自主性格能力の低迷さなど、そうしたものをすべて透明にしてから、義務化の議論をするのでないと納得できない。
放送法第32条において、契約自由の原則を犯すものであり、契約自由の原則を犯さないように改正すべきである。NHKの運営は、国民の契約自由の原則を犯さない仕方で実施すべきではないか。
そもそも、契約行為はこの場合、準委任行為によって行なわれ、双方の契約の意思が確認がとれこれに対する債務債権が発生する。
したがって、NHKは国民に対して、強制執行で契約を行なうことは、そもそも民法が規定している契約に関わる条項について現に無効であり、よってこれを行使することは、顕かに違法である。
もしこれを現に有効とするならば、スクランブル放送にするか、契約者のみに提供できるシステムが必要である。
それは、現に有料化している民間放送団体の放映方法に同じであり、これを維持するには、契約者からの受信料あるいは利用料から徴収している。
しかしながら、NHKは公共事業を展開している限りにおいて、強制加入、強制執行に関わることは、現に利用者に対する人権を不利益にし、これを許すことは断じてあってはならない。
現に、受信機を持っているから、料金を払えとは、何事であるのか!?
国民を馬鹿にするのもいい加減にしなさい!
サービス向上委員会 企画課長(埼玉・30代前半・男性・教育関連)
2月6日 10時27分
反対
BSのように契約しないと見れないようにすればいい。
普段テレビを見ない生活(知りたければインターネットで見てる)をしている家庭まで支払いを義務化するのは困ります。
運営費が必要なんだったらCMを入れればいい
沖縄(沖縄・30代後半・男性・サービス業)
2月6日 5時22分
集計期間: 2012年8月26日-9月1日